goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

神撃のバハムート

2012-07-06 02:00:04 | 神撃のバハムート
さぁて、現在のイベントはぁ~っ!


幼女育成イベント!


…いや、勝手にそう呼んでるだけですが。
今の騎士団の人、ハイノーマルだとか食わせちゃってるんですが、
そこそこレベル上がってる団員は判るんだけど、
まだレベル低い人がやってると「おいおい大丈夫かよ?」と思ってしまうのはお節介?

よくよく考えたらさ。
バハムートのカードは色々載せたけど、肝心のゲーム内容についてあまり書いてませんよね。
まあ、「よくある普通のカードゲーム」って書いちゃうとそのまんまなんですが…。

まず、軸になるのは「クエスト」です。
地味にストーリーはありますが、あまり気にしなくていいですw
クエストを進めると、カードが手に入ります。
カードを集めて攻撃/防御デッキを作ります。
レベルが上がるとステータスポイントがもらえるので、
クエストを進める為の体力、攻撃/防御にそれぞれ割り振ります。

カードにはそれぞれコストがあるので、攻撃/防御ポイントの上限までしか組みこめません。
例えば、攻撃ポイント10の状態では、コスト10のカードなら1枚だけ、
コスト2+3+5なら合計3枚、てな感じ。
いちいち計算しなくても、「お勧めデッキ」を最優先にしておくと、
その上限までで一番攻撃力/防御力が高くなるように設定してくれます。

この攻撃/防御に一切ポイントを振らずに体力のみ振ってカード集めの旅にいそしむ、とか、
防御は捨てて攻撃のみ思い切り振って特攻隊長になる、とか、
ワシは盾になるのじゃ!で防御のみ振る、とか、
まあそのへんは好き好き。

デッキを作る際に重要になるのが、プレイヤーの属性。
最初に魔/人/神から選ぶのですが、プレイヤーの属性とカードの属性が一致していると、
攻撃や防御の際にボーナスがあります。
どれくらい攻撃/防御力が上がるのかは私は知らんがw

カードにはレア度があり、ノーマル→ハイノーマル→レア→ハイレア→Sレア→SSレア→レジェンド(?)てな感じ。
SSSってあったっけ…。
当然、レア度が上がるほど(一般的には)強いカードになります。

各カードは同じ種類のものを集めて「進化」合成することで、レア度が上がって行きます。
進化するとカードのデザインもビミョーに変わります。

例えば、ちょっと中途半端ですが、絵がお気に入りのノーム。レア度はハイノーマル。

↑これがノーマル状態。

これを2枚集めて進化すると、ノーム+になります。
すまん。画像は携帯から取り忘れたw
顔が右向きになって、衣装が緑色になるだけだ。

そして、ノーム+にもう1枚、ノーマルノームを進化合成すると、

ノーム++になります。

更にもう1枚進化すると冠名「豊穣」という冠名がついて、進化MAXとなり、レア度が上がって「レア」になります。


可愛いよノーム可愛いよ。
全くもって使ってないけど。

進化してノーム、ノーム+、ノーム++、[豊穣]ノームになると、図鑑にそれぞれ1枚のカードとして登録されます。
新しいカードを手に入れて規定数登録すると、カードの所持数上限が上がります。

ここまでが進化。

さらに、強化合成もあります。
例えばノームに、要らないカードを合成するとレベルが上がります。
レア度によってMAXレベルは決められていて…うむ、レア、ハイレアが上限40というところしか覚えてないがw
上げれば上げるほど攻撃力や防御力が上がります。

カードを進化合成する前にそれぞれのカードをMAX強化しておくと、
進化の際にそれぞれのカードの攻撃/防御力を10%ずつ引き継ぐので、
これぞというカードを手に入れたら全段階で強化しておくほうが良いかもしれません。
が、果てしなくメンドくさいですw

とまあ、よくあるカードゲーの説明でした。

あと、騎士団て言う、他ゲーではクランだとかいうようなものもあるんですが、
イベントの時に必要なくらいかなぁと思います。
イベントに興味無かったら所属しなくてもいいんじゃまいか?

イベントはだいたい2つのパターンがありまして。
1つは聖戦。
騎士団同士で戦って、ポイントを取り合って勝敗を決めます。
勝数、騎士団全体での獲得ポイントで騎士団の順位が決まり、
その順位によってイベント限定カードがもらえたりするのね。
それプラス。
騎士団内の個人の順位とか、全体に対しての個人の順位とかで報酬が増えたりします。

今回の聖戦は楽しかった♪
今の騎士団の人、ホントに一部だけだけど、毎回参加してくれるので、
そこそこ良い順位でカードもらえたよ♪
私も、前の騎士団の時よりガッツリ参戦してましたけどね。

もう1つはクエスト形式のイベント。
イベント専用のクエストが出るので、それを進めて出てくるボスを騎士団(&フレンド)のみんなで倒したり、
今回は幼女…いや、妖精が居るのでみんなでカードを食わせて成長させたり、というものです。

イベントはひっきりなしに行われているので、運営に放置され気味のゲームと違ってかなり楽しめますよ。
ただ、イベント中はサーバーエラーが最大の敵となりますがw
(このサイトはリダイレクトが多すぎます、なんてOSに叱られるんだよw)

うちの騎士団、結成して間もないので、けっこう皆イベントに参加するんです。
掲示板もけっこう頻繁に書き込みするし、楽しいですねぇ。
しかし…やっぱりどう考えてもレイナを妖精に食わせるのは勿体ないと思うんだ!
…って、言ってあげたほうがいいの…?

エンジェル・レイナは特殊カードなので、どの属性のカードに食わせ(強化合成し)てもレベル3個上がるんです。
イベント妖精はどんなにカード食わせてレベル上げても(アイテムとかはくれるけど)手元に残らないし、どうも妖精の成長度合い見るに、レイナ食ってもレベル上がるわけじゃなさそうだし、普通の要らないカード食わせてあげてちょーだいな…。
妖精のレベルが上がれば騎士団員全員がアイテムもらえるから有難いのだけど、気ぃ遣っちゃうわ…。

ああ!やっと変態仮面が変態紳士になった!
先長いわ…。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-07-09 18:47:21
やばい、完全に育て方あやまったw
返信する
Unknown (JZ13)
2012-07-09 22:09:08
最初の1,2枚はそんなに影響ないと思うでよ。
+以降辺りから攻撃/防御も上がって来るから、MAX進化ボーナスで引継ポイント10%にするほうがお得な感じ。(MAXボーナス無だと5%しか引き継げない)
本気でやる人は+以上を2枚合成(+の相方に+。++の相方も++ということ。合計8枚使用)するとか、なかなかクレージーなことやるみたい。
まあ、基礎体力のあるカードなら途中からMAX進化でも良いんじゃないかぬ?ぶっちゃけ、全MAX進化、途中で飽きるぉw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。