goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

gift(シャンプー)を使ってみた

2012-11-28 02:50:39 | 日常
レヴールを使い始めて約1ヶ月。
すっかり不満たらたらなのは以前書いた通り
イヤだと思って使ってるからか、すでに痒くなってきましたwww
(アレルギーは心理的に作用することもあるそうです)
以前にも、「特にノンシリコンにこだわるわけではないが、他に同レベルの仕上がりになるシャンプーがあれば乗り替える」と書きました。
で、なにげにお店でもシャンプー売り場を見てたんですよね。買うつもりじゃなくても。
そして、見つけたのがgift
イヤガラセみたいにレヴールの隣に置いてあったのwww

これもシャンプーはノンシリコン、コンディショナーはシリコン入りのものです。
鈴木保奈美がCM出演していて、レヴールよりはターゲット年齢層が上の様子。
売り場のポップとかあまりちゃんと見ないまま、バラのパッケージに魅かれて使い切りパウチを買いましたよ。

ピンクのバラのパッケージのほうはモイストタイプ。
もうね!これ、まず、バラの香りが幸せ♪

成分を見ると、水や洗浄成分の次に「ダマスクスローズオイル(ダマスクスバラ花油)」が書かれてます。
これ、含有量が多い順に記載されるので、洗浄成分の次にこのバラオイルが含まれていることになります。
なので、すごくナチュラルなバラの香りなんです。
なんか懐かしい香りだー!と思ったら、昔使ってたオンブルローズみたいなんだよね。
オンブルローズはダマスクスローズオイルのみで作られる香水(作るのに手間がかかるから今はないと思う)なので、成分としては同じようなものですから。
匂いフェチ(いや、鼻が異常に敏感なだけだが)の私はそれだけで超OKなんですけどもw

泡立ちは一般的なシャンプーに比べるとおとなしいと思いますが、レヴールを使ったあとだと慣れちゃって、そんなもんかなと。
シャンプー自体の手触りはレヴールよりほんの少し粘度高めですが、一般的なシャンプーよりはさらっとしてます。
そして、髪につけて洗った時はヌルっと感もなく、洗い上がりさっぱりめ。
(さっぱりってのが、メントール系でさっぱりって意味じゃなくて、石鹸で手を洗ったあとの「汚れ落ちた!」って感じのさっぱり、ね。)
こんなんで大丈夫かな、と思うくらいさっぱりしてるので、コンディショナーなしではちょっと怖いです。
でも、濡れてる状態で触ってみると、ちゃんとまとまる感じがあります。
おお、これイケるんじゃね?と思いながらコンディショナーへ。

コンディショナーはびっくりするくらい伸びが良いです。
どれくらいつけたらいいもんか判らず、パウチから半量だけ出してつけてみたら余ってしまったw
シャンプーは1袋使い切ってしまったのに、どうしようw

そして気になる仕上がりですが。
ドライヤーでガンガン乾かして、水気が完全に飛んで軽くなるのにちゃんとまとまるんです。不思議。
しっとりとかべったりとかじゃないんですけど、自然な感じで潤ってる感じ。
香りは元々控えめなので、乾かした後は、髪が揺れるとふわっと漂う程度でこれもグッときますw
夜に洗って翌日の朝くらいまでは香りが残るかな、と思います。

いやあ、これいいわぁ♪
値段もレヴールと同じだし、レヴール使い切ったらこっちに変えよっと!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。