goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

ここまで来ると…

2010-03-22 04:20:45 | イマジン
これ、本当なんですか?
(以下、公式BBSより引用)
今回、まだ「Chain of Curse」をプレイされていない方に向けて、いきなり「Chain of Curse」を始める事ができる「2ndエピソードプレイキャンペーン」を開始しました!

今なら「キャンペーンライセンス」を所持した状態で、ヴァーチャルルーム内のスネークマンの横にいる「ガルム」に話しかけると、様々なプレイ特典つきで「Chain of Curse」をお楽しみいただけます。


スレの内容を読むと、
1.メールで知らされたURL経由で新規キャラを作成。
2.ガルムに話し掛けるとそれだけで実装済みのChain of Curse1~3(?)がクリアされたことになり、クリア報酬(マッカや経験値)を一度に受け取れる。
3.結果、LV3から一気に25へ。所持金は20万マッカへ。期間限定アイテムだが強力な装備もオマケでつけちやう!
というキャンペーンらしいのですが…。

確かに24時間縛りとかかなりウザいですが、そんなプレイをして楽しいだろうか…?

実は私、以前、メルマガの不具合でクレームを入れたら
「そっちのメールの設定おかしいんじゃない?
 イヤだったら配信停止にすればぁぁ?」
との返事が返ってきたので素直に指示に従い、全てのIDで配信停止している為、件のメールが届いてないのです。

不具合と言うのが、通常のメルマガは正常に配信されるものの、突発的に来るお知らせ(以前のクチナワ実装お知らせメールのような単発メール)が文字化けしていたり、発信者の名前が表示されていなかったり、ひどい時にはメールが開けなかったりしていました。
ヘッダーなど見ると、通常のメルマガはメルマガ用のサーバーから発信されているのに対し、突発メールは違うサーバー(メール担当者の個人パソコン?)から発信されており、明らかにトラフィックが違うんです。
その為、こちらのISPのメールサーバーで迷惑メール認定されており、正常な状態で届いてなかったのでした。
それをそのまま書いたのに上記の返事ですよ。(いや、口調は違うけどもさ。印象としてはあんな感じ。)

まあ、メール不具合のグチなんかいいんですけども。
こんなキャンペーンを張ると言う事自体が信じられないんです。

確かに無意味な24時間縛りはウザいですが、NPCにハナシを聞きに行く、とか、あちこちのダンジョン(?)を回るとかもゲームのコンテンツでしょ。
何の為に血鶴があんな判りにくい場所に居るのかとか(探す楽しみだろ?)何故血鶴があんなに人気が出たかとか(血鶴にこだわってるわけじゃありませんが)理解出来ないほど運営は頭沸いてるんですか?

まあ、新規ID水増しの為に無い知恵絞ったんでしょうが、ここまでなりふり構わないキャンペーンには唖然とさせられます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。