仕事を始めて1カ月程度。
やはりixaに張り付いてるより仕事のほうがラクですw
以前痛くなった肩も、ixaで合戦した翌日にはまた痛くなります。
とゆーことは、だ。
ixaのせい…じゃなく、自宅のPC環境が悪いせいでは?
会社では(2時間ごとに10分休憩と昼休憩以外は)8時間PCの前に座りっぱなしですが、肩も腰も痛くなりません。
仕事が休みでたまたまixaが合戦の時、3時間くらいで肩が痛くなります。
いったいどこが違うんだろう?と考えた時、やっぱり椅子の高さな気がしました。
家で使ってるのは「引っ越し完了(ボヤき満載)」で書いた椅子。
ふわっふわで足の腿や腰には負担がかからなくて心地よいのですが、低さがイカン。
そもそも学習机って天板がかなり高い位置にあるんですよね。
おかげで、オーバーに言うと腕がずっと「小さく前にならえ」の角度でマウスを握っていることになります。
ixaはアクションゲームじゃないのでマウスのみの操作。
その無理な角度のまま固まることになり、痛くなるんですよね~。
なので!
椅子を買い足してみた。
場所取るのが嫌だから、背もたれのないスツールタイプ。
油圧で高さ調整できる、普通のパソコンチェアです。
これを使い始めて3日目…。
肩は痛くなくなったけど、今度は腰が…!^^;
座高が高くなって腕は伸びるようになったんですけど、そもそも姿勢が悪いんですよ…。^^;
猫背にならないようにかなり浅く腰かけてはいるんですが、気を抜くとまるーくなってますw
つーか、高すぎて足に負担かかるよぅ…。
だから本当は机から買い換えなきゃいけないんですよね。
でも学習机って収納力あるし、でかいから捨てるのもメンドくさいし…。
うにゃーっっっ!!!(爆発)
やはりixaに張り付いてるより仕事のほうがラクですw
以前痛くなった肩も、ixaで合戦した翌日にはまた痛くなります。
とゆーことは、だ。
ixaのせい…じゃなく、自宅のPC環境が悪いせいでは?
会社では(2時間ごとに10分休憩と昼休憩以外は)8時間PCの前に座りっぱなしですが、肩も腰も痛くなりません。
仕事が休みでたまたまixaが合戦の時、3時間くらいで肩が痛くなります。
いったいどこが違うんだろう?と考えた時、やっぱり椅子の高さな気がしました。
家で使ってるのは「引っ越し完了(ボヤき満載)」で書いた椅子。
ふわっふわで足の腿や腰には負担がかからなくて心地よいのですが、低さがイカン。
そもそも学習机って天板がかなり高い位置にあるんですよね。
おかげで、オーバーに言うと腕がずっと「小さく前にならえ」の角度でマウスを握っていることになります。
ixaはアクションゲームじゃないのでマウスのみの操作。
その無理な角度のまま固まることになり、痛くなるんですよね~。
なので!
椅子を買い足してみた。
場所取るのが嫌だから、背もたれのないスツールタイプ。
油圧で高さ調整できる、普通のパソコンチェアです。
これを使い始めて3日目…。
肩は痛くなくなったけど、今度は腰が…!^^;
座高が高くなって腕は伸びるようになったんですけど、そもそも姿勢が悪いんですよ…。^^;
猫背にならないようにかなり浅く腰かけてはいるんですが、気を抜くとまるーくなってますw
つーか、高すぎて足に負担かかるよぅ…。
だから本当は机から買い換えなきゃいけないんですよね。
でも学習机って収納力あるし、でかいから捨てるのもメンドくさいし…。
うにゃーっっっ!!!(爆発)
肩が痛い、腰が痛い、風邪引いた等…
弱音を言う事態?
社会人落第です。厳しい事言って後免
頑張ってね
[追伸]→今日(ガッチリマンデー見てました。)で[マクド]2時からチキンをサービスだって
イラネっす
私auなのでドコモわかんないんですけど、新発売のってスマホじゃなくて普通の携帯ですか?携帯にそんな高機能要るのかなぁ?そんな私はアンドロイド予約中♪
docomoは、ちょっと微妙です。後からOS バージヨンアップ後からやるよタイプが有るみたい
時代はスマホかな?
でもF系プライムも捨て難いですよ
…思案中
ワンピーの触れては→言っては…意見に触ってしまった…!!!
やばい!
カズ:後免なさい!!!
もしかして…
[特攻の拓]→土下座します!!!パン1で
本当に後免なさい!!! これでも、ラモー好きです。
アモーです。