渓芯会山行きハイキング

老若男女の愉しい仲間、山歩きの後の温泉探訪と反省会が楽しい

弘法山山頂からの富士山がきれいだった

2014-05-25 | Weblog

弘法山

2014.5.18

大宮さん、岩佐夫妻、均 

本日は 1月以来の参加となる 大宮さんと、半年ぶりの岩佐夫人が加わって4名での 山歩きとなった。09:06鶴巻温泉駅を出発。

駅から山中に入る道が少しわかりにくい。ここへ来る度に間違ったりもしたが 本日は すんなりと進むことができた。以前において 立ち寄り湯として利用した 温泉宿の前を通り 東名高速のガードをくぐった。

 

ここから舗装路の急坂を登りきった所が最奥の民家前。その庭先で 放し飼いの鶏が飼われていたのを 思い出した。

 

本日はその姿は無い09:18。これより山中に入る。稜線に出るまでは うす暗い樹林の中を進んだイメージがあった。しかし 周囲がかなり伐採されたようで 歩き始めから 明るい山中であった。稜線に出ると 歩きやすい登山道が美しい緑の中に ずっと続く。心地よい風が吹き抜ける中 快適に歩を進める。大人数の部隊は見かけなかったが 一人、二人、少人数のグループが 次々とやって来て すれ違う。

 

吾妻山には09:40に着いた。ここで小休止。通りすがりの人に 集合写真を撮ってもらった。山中は緑一色といってよいくらいだったが 部分的には荒れた感じの ヒノキ林も見かけられた。進行方向の右手にラブホテルの城が見えてきた。そして善波峠に着いたのは10:30。

 

ここで息を整え 一時的に続く急登をこなす。みかん畑の前に着いたのは10:42。みかんの白い花が美しかった。以前来た時は ここで露店販売が行われていたが 本日は何もなし。ポツンと置かれたテーブルは 所在なげであった。

  

弘法山0.5kmの道標地点を10:50通過。そして弘法山に着いたのは11:02。たくさんの人がここで休憩していて テーブルはすべてふさがっていた。権現山へ向かう途中にあるトイレを利用。その近くにおかれた テーブルに腰を下ろした11:15。

 

 

ランチタイムとする。食事休憩をとっていると 頭上から落下物あり。これが動く。毛虫だ。これは気持ちが悪いと 即座に撤収。権現山へ向かって歩いて行くと 向こうから大きな望遠レンズ持参の カメラマン達が次々とやって来た。何かのイベントでもあるのだろうか。

 

権現山に着いたのは12:00。展望台のところに行ってみると 大きな富士が目の前に突然現れたので 思わず歓声を上げた。12:20下山開始。

 

 

急勾配の道が続いたので 下りとはいえ けっこうしんどかった。なんとかがんばって 下りきり 山中から出たのは12:47。

 

これより舗装路を秦野駅に向かって進む。川沿いに続く道を歩いて行くと 前を行くハイカーが 川の方へ下って行った。下にも道があることが分かり 我々もそれに従った。舗装路歩きよりも 数段歩きやすく快適であり 正解であった。秦野駅に着いたのは13:14。

 

鶴巻温泉駅まで再び戻り 弘法の里湯に入ったのは13:45。さほど混雑しておらず ゆったりすることができた。かるく缶ビールでのどを潤した後 15:05施設を後にした。本厚木駅まで行き 磯丸水産本厚木店にて 反省会。真っ昼間から酒を酌み交わす人達で 店は大繁盛していた。2500円で楽しく 飲み食いできて満足した。17:00反省会終了。

弘法山その一

弘法山その2

 

次回  渓芯会 山行案内 

渋沢丘陵 頭高山 303M 

2014.7.6

小田急線 秦野駅 南口改札口 0900集合 

秦野駅      0900

震生湖      1010

栃窪       1110

頭高山      1230

    ランチ

         1330

渋沢駅      1500

鶴巻温泉駅

弘法の里湯    1530

    入浴

本厚木駅     1700

駅の近くの どこかで 反省会

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦富士の山頂から富士が望... | トップ | 渋沢高原 頭高山 探索 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事