渓芯会山行きハイキング

老若男女の愉しい仲間、山歩きの後の温泉探訪と反省会が楽しい

森戸川渓谷と双子山散策

2011-11-10 | Weblog

二子山

2011.11.3

岩佐夫妻、名子夫妻、淡路夫妻、野田さん、均 

集合場所の逗子駅前は 多くの人々でにぎやかだった。その中に 観光案内らしき人がいて 名所の絵はがきを 掲示していた。なにげなく これを覗くと 岩殿寺 と書かれた写真があった。イワトノ とは読まずに ガンデンと読むのだそうだ。この駅の近くにある 曹洞宗の寺だと教えていただいた。

 

京急バスは 定刻の0912より少し遅れて 逗子駅前を離れた。

長柄交差点で下車。本日はとても暖かい。歩き始める前から 一枚脱ぐことにした。長柄の交差点から左折して 道路沿いの川に棲む 鯉をしばらく観察。

 

そこへ 値の張るバイクの一団が重低音を響かせて やってきた。これには鯉もびっくりといったところか。

 

花ぬすびと花店の 花を愛でた後 川久保の交差点から0940大山の集落に入った。

 

前回来た時に 道路沿いの民家前で 小さな番犬におもいきり 吠えられてしまった 記憶があった。どの家だったかなと きょろきょろしながら 進んだが分からずじまいであった。

最奥の民家近くにフウセンソウあり。

その先の道路脇で 食料品の移動販売の軽トラックが 営業中だった。過疎の田舎のような光景には 少々驚いた。

最奥にある葉山曳工組の先は いつ来ても 大きな水たまりがあり ぬかるんでいた。幸い本日は 小さな水たまりは あったものの あまり足元を気にすることなく進むことができた。

 

0958立入禁止のゲートより 山中に入った。

 

町のすぐ近くだというのに この森戸川渓谷一帯に残された自然は いつ来ても たいへん素晴らしいと思う。

前回来た時 落石によって大きな岩が道を塞いでいた箇所にやってきた。

それらがすっかり撤去されており 護岸工事も完成して みちがえるように整備が尽くされていた。

さらに進むと 台風でなぎ倒された 倒木を利用したと思える ベンチが新設されていた。ここで1015小休止。

渓流沿いの道を快適に進み 沢へ下る手前で 再び休憩しているところへ1050 4才くらいの女の子を含めたパーティが 沢の方から にぎやかにやってきた。本日は 幼児からお年寄りまで 幅広い年齢層の人達が行き交うにぎやかな 山中であった。

 

沢へ下って行くと 前回来た時よりは 若干水量が多いようだったが 沢の中を歩ける状態だったので そのまま 沢の中を突き進む。

やがて沢から離れて 急勾配を登りきると 尾根道に出る。出たところで1125東逗子駅方面からやってきた おじさん軍団と出会った。

山中においては おばちゃん軍団は さほどめずらしくは無いが おじさんたちだけという群れは めずらしい。

帰路にとる分岐を見送って パラボラアンテナの前にやってきた。無粋な構造物であるが 目印でもある。

 

三浦半島でただ一つの 一等三角点のある二子山の 一方のピーク 上ノ山には 1140 到着。

暖かく風もないので 頂にある展望台からの眺めは まるで春霞のようにぼんやりとしていた。頂の一角に群生した ススキに 秋の風情を感じながらランチタイムとした。

 

本日は残念ながら 大宮カメラマンは 体調不良で欠席。頂での集合写真の

撮影は アイ子カメラマンが務めた。オートシャッターを切ろうとするが 

うまく作動しない。頂に居合わせた人にシャッターを お願いしたところ

今度はタイマーが勝手に作動し始めて シャッターが切れない。

ハプニングはあったものの なんとか無事 全員カメラに収まることができた。

1245下山開始。舗装道路をどんどん下って行く。うっかりすると 見落としてしまいそうな分岐を しっかりと見極めて 整備された階段を下って行く。

 

元気のいい掛け声が下から聞こえてきた。 階段を下りきって 1305

南郷上ノ山公園に着いた。広い公園では野球やサッカーの試合をしていた。

ちびっ子 サッカーチームの 赤いユニフォームはとても あざやかだった。

見惚れてしまって シャッターを押し忘れてしまった。

公園のイチョウ並木は 緑と黄色のコラボレーションが見事であった。

 

川久保の交差点には1342戻ってきた。長柄交差点の近くまで やってきたところで 逗子駅行きのバスが 走り去ってしまったので がっかりしたが

本数は多いようだ。次のバスがすぐやってきた。

新逗子駅には1410に着いた。京急に乗車して弘明寺駅で下車。次は温泉だ。みうら湯には1455に着いた。

    

                                                                                                                                                                                                 湯会員の野田さんの尽力により 900円のところを600円で入ることができた。暖かな一日だったので 汗をかいた。この汗をさっぱりと洗い流した

後 軽く一杯やって1620 施設をあとにした。外に出てみると 少し寒く感じた。急に気温が下がってきたようだ。

次は反省会だ。

上大岡駅近くの寿司居酒屋太郎丸には1645入店。いつもの座敷で反省開始。

今回はザックを物置のようなところに 収納できたので窮屈な思いをすることなく 美味い 酒と刺身を 堪能することができた。

 森戸川渓谷と双子山散策

次回渓芯会 山行案内 

2011.12.3 

大磯 高麗山 

大磯駅 改札口 10:00 集合 

大磯駅      10:00 

高麗山      12:00

    ランチ 

湘南ひらつか太古の湯  14:00

    入浴料 1時間 1000円

        2時間 1260円 

北海道 平塚駅ビル店  15:30

    反省会

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする