センター試験国語(現代文)を極めたい!

センター試験国語の法則を解き明かすのが目標です(『ヘタレ競輪王のトホホ日記』のエントリも恥の記録として残しておきます)。

生徒による授業評価

2008-04-22 22:59:55 | その他
 生徒による授業評価を採り入れよう、との動きが我が校でも出て参りました。

 まあ、これも時代の流れというヤツですね。

 この流れそのものには、もはや逆らっても仕方のない面があるし、逆らう気もないんですが、その「生徒による授業評価」とやら、一体どんなやり方するつもりなんでしょうかね?

 もし、安易に授業について印象批評させるだけだったら、あたくしのような「何よりもまずは授業の進度を確保!」タイプの教師は最低の評価を受けてしまいそうです。

 いちおう、「『習ったけど分からない』というのは大した問題ではない。『そもそも習ってない』っつうのが一番痛い」という深い考えのもとにやっていることですが、「生徒の分かる・分からないを考慮せずにとにかく進む」というやり方は、学力中位以下の学校でははなはだウケがよろしくない。

 まあ、文句言ってる生徒のほとんど(「全て」と言ってもそう間違ってない)は、

文句言ってるだけで自分では何の努力もしてない連中

すなはち、

当面伸びる要素のない連中

なので、そういう連中の相手はしない、というのは結構理にかなったやり方なのですが、拍子の悪いことに、学力中位以下の学校では、そういう連中がマジョリティだったりするんですよね……。

 もし、「生徒による授業評価」なんてことをやるのだとしたら、せめて教師の側に授業の進度についてノルマを課した上でやってほしいもんですが、まあそれは無い物ねだりってモンなんでしょうねぇ……。

 愚痴になってしまいますが、今の職場には授業に真剣に取り組んでいる教師がホントに少ない。

 ほとんどの教師がええカッコばっかり言う割には、「ウチの子らはホンマに勉強せんなあ」言うてそれを隠れ蓑に授業で手を抜き、雑用にばっかり精出しとる。

 で、雑用を一生懸命やっとる人ばっかり覚えがめでたくなり、授業の準備と後始末でいっぱいいっぱいになっているがゆえに雑用を断ったら「アイツは仕事せん」言われる……。

 いろいろ思い切ったやり方が試せる学校&生徒なので、かなり今の職場環境自体は気に入っているんですが、あまりにもくだらない人間の多さに、最近では心が折れそうになることも……。

 すんません、くだらない愚痴が長くなりました。

 さ、明日からまたがんばろ。

 携帯からの更新なので、文章めちゃくちゃだと思います。またヒマなときにPCから修整します。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想 (monkey)
2008-04-23 05:34:11
 生徒に授業内容を振り返らせるのにも有効だろうし、何をどう教えようとするかがあいまいになりやすい国語科の指導者にとっても、いいと思います。もっとも、形式・様式が自由に変えられることが前提です。「このような形式でやるように」というしばりがあるものだったら、まったく必要性を感じません。
返信する
管理職の点数稼ぎ (競輪王)
2008-05-06 08:51:41
……だとしか思えないほど、唐突かつ意味不明なんですよねぇ……。

 ウチでやろうとしているのは、学期末に行う、というもの。HRかなんかの時間を使ってやるんでしょう。

 monkeyさんがおっしゃるような形式だと、毎時間終わり際にやることになりそうですが、それだと小テストの時間が……。

 まあ、いずれにしても、職員の「代謝制度」のない業界でこんなことやっても、「管理職のマスターベーション」以上のものにはなり得ないと思います。
返信する