goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

現在収穫中のキャベツ

2015年08月06日 12時40分14秒 | キャベツ
キャベツの収穫がだんだんと未知の世界に入ってきています。



いままでお盆の頃から9月前半はたぶん収穫できていないと思います。


7/16日

今収穫中のキャベツの収穫開始は7/16日。

飛鳥三季としずはまの現在。


しずはま

5/21日   定植



5/3日   断根挿し木苗の鉢あげ



4/5日4/7日    種まき




種まきから収穫までは3ヶ月と1週間。


飛鳥三季獲り

個数は20株なので約1か月分。

現在のところ病気もなくお盆まで収穫継続予定。

この記録は来年にとって大事。

お盆以降はこちら



まだまだ収穫までいけるか微妙。



消失した株も存在



がんばってお盆からの数週間を無事に収穫まで。















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 春作の整理 | トップ | 春作の整理 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャベツ! (cocorohappy)
2015-08-06 13:52:25
すぎさん、こんにちは~
キャベツすごい!
とても柔らかそうなキャベツですね~
うちはこれから種まいてって感じです。
病気もないようですし収穫
頑張ってください\(^o^)/
返信する
周年栽培 (すぎさん)
2015-08-06 20:51:15
cocorohappyさん、こんばんは。
これからの時期が一番キャベツの収穫が困難な時期になります。9月いっぱいまでが無事収穫できれば周年栽培も可能なんです。何とか収穫できればうれしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キャベツ」カテゴリの最新記事