畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

サツマイモの畝づくりと壇蜜(8月収穫)の定植

2017年06月15日 05時02分03秒 | キャベツ
サツマイモの植え付け準備がなかなかできていません。

いつもなら5月の連休には準備できてるか植えてるかなんですが、

今年はやっとのことで小さめを4本用意しました。

つづいてキャベツの壇蜜用畝づくり。

キャベツの最近の天敵はナメクジ。

ナメクジは乾燥を嫌うので
畝の上にたっぷりのもみ殻とピートモスを敷いて

マルチを張りました。
点滴ホースはもみ殻の下です。


苗はちょっとまばらだけど1条分にはちょうどいいぐらい。

種まきは5月18日。8月収穫予定。

14株定植しました。

植穴もココビートでふさぎます。



前作は4月22日種まき、7月後半収穫予定
次作は6月7日種まき、9月前半収穫予定になります。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 短径自然薯と長芋トロフィー... | トップ | なんじゃこりゃ!?(ナス科... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次々に消化していますね。 (ガマ)
2017-06-15 06:06:21
トマトの糖度比較も一般の次元ではありませんが、
山芋系の量にびっくり。と言ってもすでに知ってはいますが、
山芋はひょっとして主食ですか。^^ タロイモなら前例が
ありますが。

そして、すぐにさつまとキャベツ。
壇蜜さんの登場ですね。さつまいもは昨年7月でも
なんとか間に合ったのでぜんぜん大丈夫でしょう。



返信する
こんにちは! (ビギナー)
2017-06-15 11:38:52
サツマイモの畝作りお疲れ様でした。
やることが沢山で調整も大変ですよね。
キャベツの周年栽培も継続中ですね!(^o^)/
返信する
Unknown (fufu)
2017-06-15 13:09:06
こんにちは~
さつま芋の畝が大きくて土がホッコリ、fufu菜園とは比べ物になりません
きっと大きな芋が出来るでしょうね
返信する
ガマさんへ (すぎさん)
2017-06-15 13:35:38
ガマさんこんにちは(^^)/

つるなしつる豆とはいったい・・・。
伝統野菜なんですね~。
山芋は1種減らしましたが、1種増えました。
自然薯が好調なら、短径はやめる予定ですが、
まだわかりません。
新丹丸、銀杏芋、自然薯。
やめれませんよ~。
長芋のトロフィーもすごくおいしいんですよね。
どうしましょう?
返信する
ビギナーさんへ (すぎさん)
2017-06-15 13:40:13
ビギナーさんこんにちは(^^)/

ほんとにいっぱいあって大変です。
冬の3カ月はちょっとしか作業しないと思っていましたが、実際にはたくさんの準備作業をやっていたんですね。
それをしなかったので今こんなに苦労させられています。
返信する
fufuさんへ (すぎさん)
2017-06-15 13:42:33
fufuさんこんにちは(^^)/

忘れなければ今年のピーマン同じように越冬させてみます。
ほんとに実が生るか楽しみです。
多年草なんですね。
返信する
Unknown (らうっち)
2017-06-15 14:49:06
すぎさん こんにちはー♪

ナメクジよけに、籾殻やピートモスを入れたらいいのか~
それも上部に♪
今度試して見るね(^^)
返信する
らうっちさんへ (すぎさん)
2017-06-15 20:28:18
らうっちさんこんばんは(^^)/

まだ試験段階。
結果は夏まで待ってね。
返信する

コメントを投稿

キャベツ」カテゴリの最新記事