毛虫被害にあったソラマメは

完全には回復しません。
収穫にも影響ありそうです。

エンドウ豆のほうはあまり多きな被害はありません。

花も咲き

実もついています。

笹をとってきました。

できるだけ伸びたエンドウを乗っからせて、実も摘んでおきました。

いつも悩むんですが、このニンニク周りの雑草は
取ったほうがいい?
保温効果のため残したほうがいい?
しあわせコーン発芽中

コーンハウスの壁際に今まではトマトを栽培していましたが、

今年はきゅうりを栽培しようと台木を2粒蒔きました。

きゅうりも蒔かなきゃいけないみたい。

完全には回復しません。
収穫にも影響ありそうです。

エンドウ豆のほうはあまり多きな被害はありません。

花も咲き

実もついています。

笹をとってきました。

できるだけ伸びたエンドウを乗っからせて、実も摘んでおきました。

いつも悩むんですが、このニンニク周りの雑草は
取ったほうがいい?
保温効果のため残したほうがいい?
しあわせコーン発芽中

コーンハウスの壁際に今まではトマトを栽培していましたが、

今年はきゅうりを栽培しようと台木を2粒蒔きました。

きゅうりも蒔かなきゃいけないみたい。