1週間前に接ぎ木したスイカの苗。
現在は密封したまま9時間投光中。
今日はビニールをやめて隙間をあけます。
今までは湿度100%なので
接ぎ木苗は当然のごとくしゃんとしてます。
この接ぎ木がついているかどうかは
隙間をあけたこれから判明します。
数日後もしゃんとしてればOKです。
投光時間も11時間にしておきました。
スイカの栽培は今まで毎年大型トンネルを作っていました。
初めに作ったこのスイカハウスは現在コーンハウスになっています。
次の年からは大型トンネル
2013年
2014
2015年
毎年作っては壊しを繰り返しています。
今年からはこれをやめて、常駐の雨除けによりスイカと果樹を栽培したいと思います。
草と防草シートを取り除いたので、草焼きしながら
雨除けの屋根を作り始めました。
スペースは5m×7.7mありましたので
巻き尺を張って屋根の形を実測しました。
その結果、屋根のセンターから1.8mと2.7mのところで曲げて、
4.5mの長さが適当とわかりましたので
まずはパイプをカット。
2か所を曲げました。
カットした残りは杭として使用します。
ハンマーでたたくとパイプが変形しますので、
こういう工夫をしたうえで
杭部分を打ち込み
曲げた2本を杭に差し込み立てます。
それをセンターでつなぎます。
4本分をつないで今日は終わりました。