goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

2月の野菜

2013年03月03日 21時21分34秒 | ほうれん草・菜っ葉
ちょっと考えてみると、

2月というのは野菜がいっぱい採れる時なんですね。



小松菜



春菊



ほうれん草



チンゲンサイ



水菜



ラディッシュ



ミックスレタス



キャベツ



大根



いちご



ビタミン菜



ブロッコリー



ねぎ



白菜







コメント

キャベツ第9弾

2013年03月03日 21時10分39秒 | キャベツ
9/4に種まきしたキャベツ第9弾。



発芽は9/9



定植が10/28






やっと巻き始めました。





ちゃんと育つでしょうか?


虫食いも・・・・・・   



コメント

章姫変な形

2013年03月03日 21時00分55秒 | いちご
うちの章姫は



章姫はやや縦長の形。

恋の香は



ごく普通。

ところが購入した章姫は







どうなんでしょう?

ここまで縦長なのは。同じ章姫でもいろいろ個性がありますね。

  




コメント

ベーコン燻煙中

2013年03月03日 20時52分10秒 | その他
ベーコンの熱乾燥、70度90分を終わって、

8:30から燻煙中です。







何時間すればいいでしょう?

今の温度は70度です。もっと低い方がいいんでしょうか?

コメント

そらまめ3本仕立て

2013年03月03日 19時43分35秒 | ソラマメ
今年のそらまめは3本仕立てで育ててます。

そのそらまめにもう花が。



早すぎでしょう?

まだ15cmですよ。




不織布で覆った絹さやは順調です。







今日の育苗ハウスの温度。



46度

じょうだんでしょ?

コメント

ジャガイモ植え付け

2013年03月03日 19時29分25秒 | じゃがいも
ジャガイモ植えました。

デストロイヤー44個。

タワラマゼラン18個。

こがね丸23個。

とうや約20個。

計95個。これが6月にはどれぐらいに増えているでしょうか?




真砂土の砂を2立米加えてさらに籾殻、醗酵バークを加えて、

土が固まらないようにしたのちに、耕運植え付けを行いました。

上には霜にやられないように籾殻と不織布を被せました。






春作はいつも発芽したばかりのときに霜で焼けちゃって、成長が一時止まりますので。

その対策をしました。


コメント

籾殻薫炭

2013年03月03日 19時24分48秒 | その他
今日は

今日はゴルフでした。

スコアは86.

最近ではなかなかいいスコアでした。



籾殻薫炭しました。

これぐらい焼けたら混ぜます。





コメント