ただいまぁ。
昨日 無事に秋の日帰りバスツアー行ってきましたよぉ(笑)
いちお、題名は
皇居ウォーキングとお台場で優雅にランチコース。っていうらしかったですけど。
まずは 朝9時出発。こんな派手なバスに乗り込みまして。。
サロンバスみたいにね 後ろの席を陣取りまして。。(笑) 12名向き合って座れたので もう車の中から大騒ぎでした。
最初に着いたのが。。
はい。皇居外苑 東御苑の散策。
渋い橋は 二重橋といいます。この近くに井伊直弼が切られた桜田門があるんだよぉ。
テクテク。。
万歩計をスイッチオン。どのくらい歩けるかなぁって心配してたけど
先輩たちのほうが山登りしてて足が丈夫だったりして元気いっぱいでした。おそるべし先輩♪
こんなに広くて まずはパチリ。 12名なんだけど誰かしらカメラマンなので いつも人数が少し欠けます(笑)
仲良しの受付の先輩と。。同期で。皇居でこんな笑顔満開~すみません。
そして。。
1時間ほど歩いて汗ばむくらいで 終わり。ここから メインの汐留に行きました。
題名にもあるように
豪華ランチ。。っていうのがメインなもので
私たち 朝ごはんは少ししか食べていかなかったんですよね。 ぎゃはは。
すごいバイキングたとは聞いていたんだけど 着きました。ぎょぇええええ
新しくできたばかりの汐留のロイヤルパークホテルザ・汐留というところのハーモニーというレストラン。24階。
景色もいいのだけどすごく美味しくて 種類の豊富さはすごかったです。
デザートももちろん
フォアグラのオムレツとか 高級食材もたくさんあった。。食べきれないぃって感じでした(笑)
看板見たら・・
土日バイキング。。なんと
3780円ですと・・・絶対普通じゃ入れません~庶民ですもの。
貧乏性でとりあえずみんなお皿に載せた分 食べすぎて。。お腹パンパン(笑)
そのあと
バスに乗るまで ホテルの周りをふらふらしました。
日テレがあるので
よくお天気の放送をするオブジェも見てきたよ。ここ。。おすすめですぅ。
ジブリの大時計というらしいです。からくり時計みたい。。
精巧にできていて映画の世界を彷彿させてくれましたよ。
そのあと・・
またバスに乗り込み。。
次のメインお台場です。2時間半の自由時間。。
ここで私が 引率。。ガイドするわけで(笑)
廻ったのは。。
まずは 自由の女神で写真を撮り。。(初めての先輩は 自由の女神が日本にあることを知って大喜び(笑))
→ DECK(台場横丁 昭和な街並みのところです)→ アクアシティ
テクテク歩いて
ガンダムの大きなオブジェのある ダイバーシティ東京へ
そしてガンダムの前で写真を撮り
そのあと フジテレビへ。
球体展望台(550円)出して 観覧もしました。
無料のスタジオ観覧もあるんだよ。
めざましテレビ。
あっという間に
夕方になり
帰る時間になっちゃったけど
バスに乗った時
みんなに koumamaのおかげでめっちゃ楽しかったあっ~ありがとうぅ最高。って
言われたので。。
疲れたけど(笑) よかったです。
福利厚生のバスツアー 3500円来月お給料から引かれて1000円の補助が支給・・実質2500円のバスツアーです。
すごいお得ですよね笑
だって~バイキングだけで4000円近くもするし 会社様様。。でしょうかねえ。
まっこんなことがあるから みんなリセットできるのかもしれませんよね。
お客様にどんなクレームを言われても
不条理なことで
あやまったりしても
こんなメンバーたちと 笑って乗り越えています。仕事はきついけど。。楽しい同僚と先輩たち。
みんな笑顔で 楽しかった。
また お仕事がんばりまぁす。・・っていうか もう 今日も仕事めいっぱいでしたけどね笑
とりとめもない報告でしたが
お台場に行くときは 時間がないときはこのコース。。行けますよ(笑) ではではっ読んでくれてありがとうぅ。
今週も頑張ろうね♪
そうそう。。万歩計。。この日歩いたのは なんと 9000歩でした。もっと歩いた気がしたけどね(笑)
先輩たちの元気が嬉しかったです。ではっ。
無事に終えて良かったですね。
美魔女ばかり・・・
バスもお食事も豪華ですね。
「koumamaのおかげでめっちゃ楽しかったあっ~ありがとうぅ最高」この言葉だけで、良かったと思いますよね
私も、参加したいわ(笑)
お疲れさまでした。
何処かでニアミスしてたかも?
そして・同じ所で撮った写真が
暑かったですよねぇ~~
引率者はお疲れでしょう(笑)
景色も良いし、お料理も素晴らしい~。
職場の仲間との絆が深まって良かったですね。
またお仕事頑張ってください。
うちは東京出身なのに、はとバスって乗ったことがないんですよ。^±^
東京区分地図には、よく「はとバス案内」も出ていたのですが。^±^;
乗る機会をいつの間にか失ってました。^±^
或いは、「灯台下暗し」というべきでしょうか。^±^
時間の融通きかず不便を感じることもあるけど
個人で回るより断然お得に行ける利点があるよね
日テレ、お台場フジテレビは息子が東京で生活始めた次の年母と娘と3人で会いに行って見学した場所
スタジオでキャスターのパネルと一緒に写真撮ったりとても面白い場所だった記憶があるよ
そこのお台場のグランパシフィックホテルの宿泊も
豪華だったし(笑)
総勢12名とは貸切状態のにぎやかさだったでしょう~ 9000歩・・そう、バスツァーって意外と歩かないんだよね
たらふく食べた分頑張って運動してね(笑)
めっちゃ楽しそうなのがわかるよー。
こうままがガイドなら間違いないもんねー。
今日も色々回りながらで「こうままがいないと大変だわぁU+1F4A6」って言いながら歩いてたよ^ ^
で、U+2B06U+FE0Eでマリンママも書いてるけど、お台場行ったって言ってたから凄い団体さんに会わなかったー?とか聞いたりして(≧∇≦)
都内のバスツアー乗ったことないけど行ってみたいなぁ。
こうままのお誕生日はバスツアーとかもいいね!
・・・美女さんばかりでね・(=^ェ^=)
・・・ママさんは何処かな?・・・ロンスカの女性?
めざましテレビ。鮮やかですね。(=^ェ^=)/
職場のみんなと仲良しでいいね
いつもほのぼのします そして
koumamaはいつも職場の中心なんだろうね
にぎやかツアー私もいれてーーーー(*^O^*)
記事も興味深々で読ませてもらいましたよ。
この夏に職場の男性が家族旅行で東京を訪れた時もガンダムのオブジェに一番感動した!って言ってた。
父親でもやっぱり男の子よね(^^;;
朝はめざましテレビを必ずつけてるから、あっ、めざましのスタジオじゃ~!って記事の中で見つけて嬉しくなりましたよ。
それにしてもフォアグラのオムレツとか聞いただけでもヨダレが‥
koumamaさんみたいな人に案内してもらったら楽しいだろうな~って顔がほころんでしまいます。
今回も憂さ晴らし最高でしたねえ^^
これだけ女が揃うと賑やかなんてもんじゃなかったろうと思います
女ってどうしてこうもしゃべるのが好きなのかと^^;
サービス業はきついようですね
娘も仕事から帰ってきたら私相手に毒を吐きまくっています
なんか私が怒られているようでσ(^-^;)アセ
逃げられない相手にわがままの言い放題なんて
日本人って最近優しくないなあと思いますよ^^;
お客は神様かい!(-゛-メ) ヒクヒク
たまにはこうして楽しまなくちゃ! (〇´・з)(ε・`〇)ネーww
は、写真に「手を広げて」写るんですね。
(笑)かわい。
向いあって座れるバスって、たのしそうですね~
けど
外の景色は、観れない(汗)ですね~ん。
2010年、汐留のレストランで
次男から結婚したい人がいる
と、紹介されたのでした。
なつかし。
・・
こぅままはじめ、皆さんと~っても嬉しそう。
バイキングも美味しそう~。
お仕事仲間とのツアーは話題も共通だから楽しいでしょう。
たくさん歩いて、身体にも良い一日でしたね。
なんだか今日はぽかんとしてます(笑) あまりにも
一生懸命にガイドしすぎたかな(笑)
美魔女。。ぎゃはは、みんなに伝えたら喜びそうだわ。
女性の職場だからね、
これに配達さんとか入れると女子だけで40人すこしいて
年齢層も上が60代後半で下が30代子育て真っ盛りかな。
ピーチクパーチク
女性が集まるとどうしてもうるさいよね(笑)
でも わからない場所に着くと妙に私の言うことを聞いてくれて(笑)素直に着いてきてくれました。
引率。。オードリーさんもバスハイクだよね?楽しんできてくださいね~報告楽しみにしてますので。
今回はこのはとバスツアーが合って月曜日が仕事になってしまったので マリンママに逢えず残念でした。ごめんね~
マリンママもこのお台場歩いてたんだね。あと皇居も。。(笑)記事読んでますよ。続きが楽しみ。
広いので
少しでも知ってる人がいると要領よく回れるかなと
色々考えて引き連れて(笑)歩いてたけど
先輩他よく歩いてくれました。
マリンママ、東京はどうでしたか?またいつか来てくださいね。今度こそ私のガイドで 廻ろうね。
あは、はい、楽しんできましたよぉ。
みんな 女性が集まるとうるさいです(笑)
でも
子供みたいにきゃーきゃーはしゃいでるし
先輩たちが可愛い人が多いので 私も嬉しくなりました
さすがに
4000円のバイキングは初体験でしたので
自分もわくわくしましたよ。仕事。。そうですね
いつも以上にお客様に対して優しくできそうです(笑)
前にも書いてくれましたよね。てくっぺさん はとバスまだ東京未体験なのかぁ。
てくっぺさんがのったら
レポート面白いだろうなぁ(笑)いつか・・湾岸エリアどうぞ見てくださいね~うちのkouの大学がある豊洲がすごく
変わってきていて オリンピック前にまた今以上に
近代的になると思いますよ。
わいわいがやがや。。疲れたけど楽しかったです(笑)
うん、やっぱりバスツアーは時間の融通が利かないのが難だけど お得なところがたくさんありますよね
いつも普通で言ったら入れないレストランも
すんなりは入れたり
たとえばスカイツリーなんて言うのは団体が先に入れますし。。
今回バイキングが最高でこれは普通では絶対入りませんので(笑) 楽しくいただきました
女のひとって
どうして10人以上だとうるさいんだろうね(笑)
バスも後ろを早々に陣取るしねえ。。後輩はタジタジでしたが。。いつも仕事中は厳しい顔してるので
優しい先輩が嬉しかったですよ。
wasurenagusaさんも東京楽しんだんだね。
いつか。。またいらしてくださいね♪下町おすすめいたします(笑)
先輩たちもマンゾク満足でお帰りで、、、koumamaちゃんお疲れさま~~♪
そりゃ女は3人で姦しいんだから、その3倍以上でしょ
想像つきますよ~~
うちのクラブは、女ばっかりで
少人数だけどいつも誰かがしゃべっているから賑やかだもの
お写真から雰囲気が伝わって、一緒にお出かけした気分
最高~~♪
はとバスに一度乗りたかったなぁ
私はすっかり元気になって今週より仕事も復帰しましたよ~。
お台場バスツアー、楽しそうですね。
ランチもとても豪華!!
いいなぁ♪
いつも思うけれど素敵な職場ですよね。みんな仲が良くてうらやましいくらいです。
koumamaさんのスカート素敵!!
スタイルが良いので、パンツ姿もいつも素敵で若々しく見えるなーと思っていましたが、スカート姿も可愛いですね。着こなし上手ですね。
ぎゃはは もしかしたらマリンママとすれ違っていたかもしれないみたいね(笑)
うるさいのなんのってみんなが口々に別のこと言うのよ(笑)
まぁお台場初めてっていう子もいて
いちいちきゃーきゃー喜んでて
ほら うるままと始めていったとき入ったおそばやさん覚えてる?あの知る人ぞ知るお店が並ぶ道?あそこを通ってメディアージュにでたんだけどみんな
すげーkoumama~ってはしゃぎまくりでした(笑)
ゆいままとミンタンとならはとバスショートコースでもめいっぱい楽しめそうだよね
それでもいいよー忘年会にしよう♪
わーい
きてくれたんですかあ(*^O^*)
私の会社は仕事はクレーム処理なものですからお客様がいつも怒ってたりするわけなんですよ
それをなるべくにこやかに処理するのでみんな普段ストレスがたまるんですね
だから
福利厚生がめちゃくちゃよくて(笑)
めいっぱい楽しんできました(笑)
うん
ロンスカの女性(笑)ですよー背が166もあります
でかいんですよ
冬は温泉ツアーがあるんです
またそれまでがんばりまっす(笑)
私は実家が深川なのでお台場とか皇居とか
車ですぐなんですよ(笑)
でもいつもの風景が職場のみんなとだとまた
違って新鮮でもありました
ゆきぽんさんがいらした頃のお台場は一番活気があったかもしれません
今は
そのガンダムがあるダイバーシティのほうに
人が流れてて
少しほかが寂しい感じかな
時の流れではやりも変わりますね
女ばかりのツアーなので
食べててもうるさいし(笑)バスの中疲れて寝たいのに
寝させてもらえなかったあ(笑)
こーいうときだけしか沢山おしゃべりできないのでみんな楽しそうでした
うん ゆきぽんさんも案内したいよー
素敵なところいっぱいだよ(*^O^*)
あはは(笑)そうですね~憂さ晴らしのバスツアーでもありますね(笑)
このあと
冬真っ盛りの、2月頃温泉もあるんです
仕事めちゃめちゃきついときあるけど
こういう楽しみは嬉しいです
そう
お客様商売なので理不尽に、おこられたりいっぱいありますよー私いちど
人格否定されたことあります
電話でよく聞き取れなかったので
はい?申し訳ありません もう一度っていったら
あなたツンボなの?っていわれました(笑)
神様扱いしないとだめだといわれますね 本との話です おいしいものとお友達とのおしゃべり
これが一番の癒しですね
私癖みたいです~いつもばっと手を広げちゃうのです(笑)
サロンバスみたいにみんなでわいわいバスにのりましたが
あれ景色は見えないし
みんなと向き合うから疲れても眠れません(笑)
わーそうでしたか
次男さんの結婚したいという報告かあ
汐留すてきなホテルいっぱいでしたね
近代的ですてきでした
二重橋、厳かな感じが伝わってきます。
私も同じ場所で撮った写真があり、懐かしく拝見。
いつもお世話がかりですばらしいkonmamaさん。
思い出をたくさん作ってくださいね。
それは贅沢は素敵だという意味で。
沖縄の最高級ブセナリゾートのランチビュッフェでも
2500円くらいだったような。
koumamaさんってクレーム処理班なんですね。
ご心労、お察しします。
お食事だけでも嬉しいのに、みんなでワイワイ、
大きなお楽しみ笑顔付で、次の日からの皆さんの心のキラキラが感じられそうですね。
幹事さん、お疲れさまでした。
でも、皆さんの一言で、良かった~って思えたことでしょう。
プリント柄のスカートも青空に映えて素敵です
いつものことなんだけど なぜかいつも幹事さんになってしまうの(笑)
今回は下町というか東京だからkoumamaよろしくって最初からみんななーんにも計画してないんだよー(笑)
お台場で二時間半自由散策といわれて
ついたとたん
koumamaのうしろならんでーみたいな(笑)
きゃーきゃーはしゃいでるしうるさいし(笑)
でも最高だったらしいので役目は果たしたかなと思いました(笑)
うん 歩いたようで一万歩いかなくてびっくり
たべたぶん 消化してないの やばいです(笑)
うふふ そうなんですよ 女の人はやかましいです(笑)先輩たちも同期も仕事の時は難しい顔してるので
オフの時はかなりはじけます(笑)
お台場できゃーきゃーはしゃいでる姿はもう女子高生ののりです(笑)
らんたなさんもはとバス好きですか?
私は時間に拘束されるのでちょっと苦手だけど
みんなと一緒だと楽ですね~
なかなかいただけないホテルのランチもツアーならではかもしれないですもんね
まてがんばって働けそうです えへへ(笑)
またメールしちゃいましたあ
心配だったよね よくなって本当によかったです いつものぞいてたんだよ
バスツアー
ぴくみんみんさんところもきっとあると思うけど 職場のみんなといくのはシフトとかあるから日程的に厳しいのかな?
私は受付さんたちと違う職種になってしまってこういうときしか話すときがなくて
とっても貴重で
年に二回のバスツアー盛り上がります(笑)
でもいつも幹事なのだよーやだあ(笑)
スカートわーい(*^O^*)ほめてくれてありがとう♪今までずっとパンツばかりで
今年からスカートもはくようになりました
楽ですね(笑)着こなし?きゃきゃっうれしいよー
買ったかいがありました(笑)ありがと(*^_^*)
わーたみさんも二重橋前でお写真撮ったことが有るんですね
今はジョギングする人がたくさんいて周りがにぎやかなんですね
今回のバスツアーは先輩たち中心で私たち下っ端はあちこち動き回り
先に切符を買ったり 疲れたかなと思えばお茶飲むところを探したりして
最後に喜んで貰えてほっとしました
たみさんが東京にきたら
パパも一緒に、たみさんをご招待するからね
そうなんですよ 私はなぜかいつもクレーム処理とかお客様相談室とかそーいうところに
配属になります~
kouがお腹にいたときにも臨月まで仕事してて
そのときは
自動車の損害保険のお客様相談室にいてね
ぶつけた相手にあやまってたらお腹がはって大変だった(笑)
贅沢なツアーだよねえ?やっぱり(笑)
自分だけでは4000円のバイキング?絶対入れないよ(笑)
おもいのほか暑くて
皇居歩くのが大変でとりあえずカメラマンに徹して先輩たち中心に
あちこち案内してました
70枚くらい写真撮りましたが自分は半分もうつってませーん(笑)
楽しそうな顔が見れてそれだけで自分は嬉しいなあって
いつもクレーム処理でへこむと慰めてくれるいい人たちなのでここぞとばかりがんばりました
スカートうふふ青空に映えてましたか
うれしいな
アメブルさんもこういう花柄似合うと思います
秋は楽しいですね(*^_^*)
ホントいい。
すばらしい一日ですね。
てか、ぶっちゃけ、
友達とならどこで遊んでも楽しいんだよな^^
行きたいなぁ。友達と。
いろいろ思い出す。
あぁ行きたい^^
てか、酒飲むだけになっちゃうけどねwww
うふふ
いいよね どこでも楽しいのかもね
高いレストランでなくても居酒屋さんでも
友達とならどこでも楽しいのよ
仕事が仕事だからね
いつも理不尽に、おこられたり謝ってたりするのよ(笑)ストレスばっかだからこんなところで
めちゃめちゃ発散してるのかもね
男のひとは飲み会があるよね
女はおしゃべりさえできれば公園のベンチでもいいかもー(笑)
また頑張れますわ~食べ過ぎだから
これから運動しなきゃ(笑)
いや、マジで。^±^;
ちょっと遠かったです。^±^;
途中で、何度電車に乗ろうとしたことか・・・。
バイキング、うちもたくさん食べちゃうほうです。^±^;
豊洲にてくっぺさん来たのですか?おぉぉぉ。
kouの大学があるんですよぉ。
ドラマのロケ地にもなってるからきっと見たんじゃないかなぁ。
葛西臨海公園もいいところですよね
うんうん、わかります。電車乗りたくなりますよね(笑)
でも歩くのって気持ちいいです。
バイキング。。食べ過ぎちゃいますね(笑)
全部お皿に載せようとしちゃうので。。あは。食いしん坊です。
「皇居ウォーキングとお台場で優雅にランチコース」だってぇ~
いいなぁ~
まり☆りん 「はとバス」に 乗った事ないんだお~
マジに
東京都内 まともに 見た事がないの
いろいろなとこに 行けて 楽しそう。。。(*^▽^*)
ホテルのバイキングも
超!σ(^¬^@)うまそぉ~
みんなと 一緒に 楽しい1日 送れて良かったね!
こうやって 写真見てるだけで・・・
行った気分になれる ありがと ニコニコ(⌒ー⌒ )。。o
はとバス まり☆りんちゃんはきついんだよねえ。
あの人がいっぱいがだめなんだもんね。
いつか連れて行ってあげたいけど静かなほうがいいし車だと都内は厳しいからねえ。
ホテルのバイキングは
4000円もするので美味しいに決まってたけど(笑)
なかなか自分ではいかないので満足でした。