まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

ノスタルジックな街へ。~小樽編その1

2019-05-18 21:39:57 | 旅行

きらきらきらきら・・

ランプが天井をみあげると窓ガラスにたくさん。

ここ。

駅なんですよね~

はい。もう すでに予想していると思いますが 私が一番行きたかった北海道の観光地は

~小樽~でした。

 

小樽駅は

ホームに。。

こんな人のパネルが。。

この場所 裕次郎ホーム。って書いてあったよ。 写真も撮りました(笑)

(今は裕次郎記念館はなくなっちゃったみたいです。ゆかりのある土地だったのですね~ 裕次郎さん若い人しらないだろうなぁ。

私は 太陽にほえろ のボスとしか知りません~ )

札幌は近代的で都会な感じだったけど

小樽は

駅も渋いし~ もう ノスタルジックで 私好みでした。

 

駅を出て

有名な小樽運河まで 少し歩くけど

その間も インスタ映えする 建築物がたくさん。こんなところもあったよ。

ここは 

手宮線跡地。といって 旧国鉄手宮線の跡地で 散策路として残してあるらしいです。

 

写真撮り放題(笑)だから

若いカップルがたくさん写真撮りあってました。

私も歩いてみた。テクテクテクテク・・

ここは怒られないんだからね(笑) 

 

桜が咲いてるしチューリップも鮮やかでとっても素敵だった

ノスタルジックな街並みを遠くに見ながら

まずは

有名な。。ここですよね。

小樽運河。

ここに

来たかったんだぁ。

お天気が良かったので ロケーションばっちりぃ。

もちろん

この↑の写真のように

運河クルーズ45分コース 乗りましたよ。 

外人さんのガイドさんだったけど 説明がうまくて小樽の歴史がよくわかりました。

 

そのあと。。

こんなの着ちゃって。。

さて。なにをしたのでしょうか。 ぶかぶかのレインコートと。。ライフジャケット。

今日は短くてごめんね(笑)

小樽は もう1回~続けさせてね~


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさかkoumamaとは。(笑) (masamikeitas)
2019-05-19 04:15:29
koumamaさん、おはようございます。

小樽はたしか1度行っていると思います。
バスツァーだったので、小樽駅には寄っていません。残念!
裕ちゃんのパネルがあるんだ!
私の時代で、こんなに足が長い男性は少なかったです。(笑)

>運河クルーズ45分コース 乗りましたよ。 

今度行く機会があれば、ぜひ乗って見たいです。

>ぶかぶかのレインコートと。。ライフジャケット。

まさかkoumamaとは。(笑)
借り物なら仕方がないか。
Unknown (かざみどり)
2019-05-19 16:02:09
みんなの期待が大きくて(笑)
いつもより早い更新ありがとうね❤️
小樽は若いときに行きましたが変わりませんね
裕次郎さんのホームは昔からあったかな
記念館にも行きましたよ
ブカブカのレインコート
誰かと思いました(笑)
こうままは何でもトライするから楽しいね
次は何をしたのかしら?(笑)
Unknown (riri)
2019-05-19 23:39:12
え~?なんだろう。。。

ライフジャケットとレインコート着て運河クルーズだったんじゃないの?

渓流下り?
市場でお魚の解体体験?
☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2019-05-20 10:02:26
大好きな小樽^^
しばらくご無沙汰しているんですけど
写真を拝見して 行った気分~~~~~^^

運河クルーズは経験ないけど小樽の海のクルーズは乗ったことがあって
船に鳥が追っかけて来るの(笑)餌狙いで・・・。
船を下りて水族館の上のホテルまで歩いて体がボロボロになったことを思い出し
今、ニヤニヤしてます ((^┰^))
そこのホテル。。。お部屋の露天風呂からの景色が絶景で
あ~~~~~行きたくなってきました^^
いつも素敵なお写真 ありがとうございます^^

小樽編の続き ウキウキ楽しみにしてます♪
なんだ?なんだ~? (mido)
2019-05-20 10:36:42
プカプカのレインコートとライフジャケット?なんだなんだ~
遠くに運河に浮かぶカヌーのようなものが見えますがまさか?
小樽は雰囲気のあるいい街ですよね。見所もたくさんあるし。
二度ほど行ったけれど、石原裕次郎記念館はスルー(笑)私よりちょっとだけ上のおば様たちが好きなのかな。私も太陽に吠えろぐらい。(koumamaさんよりはずいぶんと上だけれど
昔のイケメンがわからない
駅も素敵ね~バス観光では味わえないところだわ。
続き楽しみ
masaさん♪ (koumama)
2019-05-21 08:51:10
おはようございます。
あはははは。まさか私だと思わなかった?って笑っちゃいました(笑)
お相撲さんが着れそうなくらい大きいライフジャケットなんですよ~(笑)
でもこれ着てないと危ないっていうのはあとでわかりましたけど。
小樽 バスツアーで行く方が多いですね。
駅が渋くて~裕次郎さんのホームなんてものもあり雰囲気ありました。
サッポロは都会で 小樽はレトロ。
両方堪能いたしました(笑)
かざみどりさん♪ (koumama)
2019-05-21 08:53:08
おはようですぅ。
あは、やっぱりこの姿。。出さないほうが良かったかな?まんまるすぎですかね?(笑)
あまり期待度をあげるとたいしたことしてないじゃんってことになりそうですがまぁ
小樽にいってこのツアーまで行く人は少ないかなと思って。。次に書きますけど(笑)
裕次郎さんの記念館はどんな感じでしたか?
見てみたかったです。
ririちゃん♪ (koumama)
2019-05-21 08:55:47
おはようぅ。
ごめんごめん(笑) 期待値 あげすぎだね(笑)
小樽クルーズはこんなの着ないよ。
のんびりゆったりだし 細いライフを腰に巻くだけだよ。
でもまぁ乗り物にのります。解体作業?ぎゃはは
ririちゃん それもいいね~(笑)
Cinnamonさん♪ (koumama)
2019-05-21 08:58:04
おはようございます。
わぁ。私そのツアーです。たぶん同じかな?
かもめにエサも上げましたし。。
また懐かしくご覧いただければいいな。
終わってクタクタになるっていうのも同じだし(笑)
小樽で
そのツアーまで行くのはなかなかいないのかなと思って期待値上げすぎでした。すみません(笑)
でも覗いてくださいね(笑)

小樽の写真 レトロで大好きです。また載せますね~
midoさん♪ (koumama)
2019-05-21 09:00:45
おはようございますぅ。
あは、ごめんなさい。そんな大したことしてないんですけど こんなライフジャケット着たので(笑) 載せちゃった。カヌーはやってませんよ~
まぁ違う景色も見ていただこうかなと。
バスツアーだと駅はご覧になってなかったのですね。
ここ、ランプだらけで素敵でしたよ
あと倉庫街をリメイクしてカフェ。。もうmidoさん大好きだと思うよ(笑)
裕次郎さん わからないですよね
midoさん 今のイケメンさんのほうがわかるでしょ?私と同じだもん(笑)

コメントを投稿