goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ212通目を送付

2023-07-03 22:59:56 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「神尾家住宅」の切手~

 

ポスクロ212通目を送りました。(7/3)

今回のお相手は、中国に住む Yao Weiさん。

 

Yaoさんは、建築家で写真と旅行が好きだそうです。

リクエストは特になかったけれど、建築家らしく受け取ったハガキは建物が多かったな。

私も建物にしちゃったよ。

 

 

千葉県・川村記念美術館。美術館の外観のハガキって珍しくない?

建物自体が美術品になるのかな。

こちらは、ハガキに説明書きがあったので説明はなしで。

 

切手の建物は重要文化財、大分県・神尾家住宅。

「神尾家住宅は1771年に建てられた大型農家です。」と書きました。

(あ、間違えてた。1777年って書いて出しちゃったよ)f^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ211通目を送付

2023-07-03 17:44:34 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「顔」の切手~

 

ポスクロ211通目を送りました。(7/2)

今回のお相手は、ドイツに住むアヒムさん。

 

アヒムさんは、よく電車で旅行をするそうです。

リクエストは「地図」「カラフル」「風景、島」「、人物」「日常生活」「アート」

「LGBT」「音楽」。

「『一体誰がこのハガキを誰に送るのでしょうか?』という種類の物を手に入れるのが

 大好きです。」とも。

 

アヒムさんのお気に入りは殆んど地図で、私も地図のハガキを持っていたんだけれど、

今回はアヒムさんの「一体誰がこのハガキを誰に送るのでしょうか?」というハガキに

しました。

 

 

バウムクーヘンのパッケージで作った手作りカードです。

一応「顔」ですかね。( ̄∀ ̄)┌

 

厚手で裏も白でハガキとしては上質な出来だったのだけれど、これ誰に出すの?って

ハガキだったのよね。今回使わせて貰いました。

切手も「顔」の切手です。

 

旅行好きのアヒムさんは、アジアでは香港と台湾を訪れているので

「もうちょっと足を延ばして、日本にも来てくれたらよかったのに。」と書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする