goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

大量発生~その2

2015-09-30 17:51:35 | ひとり言

・・・続きです。

 

ノシメマダラメイガの成虫は、結構どこにでも飛んでいる。

1cmに満たない小さな蛾でさして害があるとも思えないけど、

(うちの場合、飛んでいるそれを狙って、モフ猫が暴走するという

 大害を伴うが・・・)幼虫がそこら辺を徘徊して蛹になってる、と

思うと気持のいいもんじゃありませんね。f^_^;) 

 

その気持ちのいいもんじゃないものが寝室に発生した!

成虫が飛び交っているのを発見したのだ。

 

ひょ~えぇ~~~っ!

どこが発生場所?寝室は飲食禁止だから食べカスなんかないぞ。

 

よくよく捜したら、なんと!モフ猫チャールズ王子のフード付きの

トイレじゃありませんか!!Σ(゜∀゜;ノ)ノ

寝室のトイレはほとんど使われることなく、ただ予備においてある

ようなもの。使わない限り掃除もしていません。砂は未使用で

キレイなはずなのに・・・でも確かにここから発生している。

 

そうか、このトイレ砂の素材はおからだ!

(メイントイレの砂は木製)

そのうえ糊剤はコーンスターチ!!食べられるじゃん!!!

猫が口に入れても安全素材ってことは、

虫もわくじゃんかーっ!( ̄曲 ̄) 

 

うっうっ、このおから砂、結構固まりがよくて重宝してたのにな。

未使用なのに、泣く泣く撤収しましたよ。゜(゜´Д`゜)゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする