goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

来年の手帳

2023-11-24 18:39:43 | 物・モノ

◆本日の3冊目◆

~昨年、今年、来年~

 

来年の手帳を買いました。毎度おなじみの100均です。

来年で3冊目のシリーズ物です。2022年はシマエナガ、2023年はニャンコ、

2024年はワンコです。

 

この手帳はシンプルで使い勝手がいいわ。何と言っても裏表紙がハガキとして利用出来る。

今年なんか、まだ使い終わっていないのに、裏表紙をハガキにして出しちゃったよ。

 

また1年、頑張ろっと。(〃▽〃)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっと言う間に売り切れ

2023-08-18 23:31:01 | 物・モノ

◆本日の買い物◆

~ネッククーラー~

 

今更ですが、流行りのネッククーラーを買いました。

NASA米航空宇宙局開発PCM素材使用のクールリングのネッククーラー。

これは28℃以下で凍結するタイプのやつなんだけれど、ホントに冷たいの?

―と、ホームセンターにお手軽価格の物があったので試しに買ってみた。

 

お昼に買って帰って、室内で付けてみた。

う~ん、冷たい?こんな物かな。1~2時間もつらしいけど、2時間もったかな。

冷凍庫で10分、冷蔵庫で20分冷せば凍結するらしい。

うんうん、確かに短時間で固まるわ。(・∀・)b

会社の倉庫に冷蔵庫があるから、もう一個買って交互に冷せば、1日中使えるんじゃない?

よーし、今日夕方ウォーキングだから、寄り道して買って行こう。

 

午後7時、閉店ギリギリのホームセンターに滑り込んで売り場に走った。

―が、なんと!売り場に商品がない。5個位は残っていたと思ったのに。

売り場が変わった?でも値札が残っていたから、売り切れちゃったの?

えーっ、今日平日よね?私が買ったのは、お昼の12時半位だったけど、

半日で残り全部売れちゃった?誰が買っちゃったのー?

 

う~ん、残念。(´ε`;)

こういう季節物は、そろそろプライスダウンして売り切っちゃう物でしょう?

もう仕入れはしないかな。別の店舗に行けば、まだ売ってるかなぁ。

ま、別に同じ物じゃなくてもいいんだけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良作業用に買っちゃった

2023-08-07 18:46:44 | 物・モノ

◆本日の思い付き買い◆

~ベストとファンとバッテリー~

 

月末で期限切れになるECサイトのポイントがあったので、何か買わなくちゃーと

思い付きで買ってしまった。(・∀・)b

安い物はファン付きベストであっても、バッテリーは別売りと言う物が多くて

手持ちのモバイルバッテリーを使ってもいいんだけれど、専用のバッテリーが

あった方がいいなと、そこそこの物を選んだ。

色もネイビー、白、グリーンと選べたので、ネイビーは熱を吸収して暑いし白は汚れる、

やっぱグリーンよね。これ(この色)で野良着決定ね。( ̄∀ ̄)┌

 

配送は早いし、ベストとファン、バッテリーとちゃんと個別包装でキッチリしていた。

ただね、ベストを見てビックリ。生地がハッキリ言ってカッパだわ。ゴワゴワだし。

ウインドブレーカー位の厚さかと思っていたのに、これは厚い。着てるだけで暑い。

会社のは薄くて柔らかい生地だ。ちなみにアイリスオーヤマ製。

でも、もう買っちゃったしなー。取り敢えず使ってみるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子をカスタマイズ

2023-07-08 14:58:28 | 物・モノ

◆本日の帽子◆

~汗取りパットを装着~

 

会社の帽子に、汗取りパットを取り付けてみた。

実はこのパット、前職の時ヘルメット用に貰った物で、未使用のままそこら辺に

放ってあった。

 

パットはパイル地でマジックテープが全面に付いているので

帽子の赤矢印部分にマジックテープのフックの方を手縫いして付けてみた。

う~ん、イイ感じかな。( ̄ー ̄)

 

私は額に汗をかくので、庭仕事や農作業の時には手拭い鉢巻きが欠かせない。

帽子だけだと額の部分が汗を吸って何か臭そ~。

帽子なんてしょっちゅう洗えないし、そもそもみんな洗ってるのー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち時間の楽しみ

2023-04-20 10:16:00 | 物・モノ

◆先日の頂き物◆

~ボトルとスティック~

 

ちょっと早いけど先週のウォーキング時に、相方からバースデ―プレゼントを貰った。

 

デカい筒状の容器(高さ30cmメートル弱)に入っていて開けて中身を取り出すも、

この物体が何かもわからず何でこんなに長い筒(本体の倍)の必要性があるのかと思ったら

スティックが入っていたのね。

―で、コレは何?

フレグランスディフューザーだって。(見た事はあっても興味はなかった)

どう使うの?キャップを取ってラタンスティックを挿すだけ?

 

先月、相方の誕生日にイラスト入りのシャチハタ印を贈ったんだけれど、

宅配の認印ぐらいには使えるかなと思っていたら

「会社の回覧に面白がって押して(会社時間を)楽しんでいるよ。

 けけもおうち時間を楽しんでね。」と。

 

昔、2階の自室を使っていた時には、アロマオイルを焚いた事もあったけれど

今は、茶の間、台所(現代風に言えばリビングダイニングキッチン)と

オープンな空間に居るので、このディフューザーをどこに置こうか迷っている。

玄関に置いたらオシャレだけれど、誰も出入りしないから香りが勿体ないよね。

 

 

やっぱり茶の間の座卓に置いて、PC作業中に香りを楽しむかな。

そんで夜は寝室に持って行くかな。―うん、そうしよう。( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする