goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

ユリ 追悼だけで無く

2025-06-08 11:09:00 | 草花
ユリは私の担当ではないのですが

今年はとても見事なので

画像を載せたくなりました。

何故か追悼のイメージを

強く持っていたのですが

花言葉は純潔、無垢、威厳

だそうです。


コメント

アジサイの季節

2025-06-05 10:10:00 | 庭木
アジサイの季節やってきました。

小さな庭のガクアジサイ

今年は昨年ほど元気はないけど

それでも花を次々につけて

くれてます。


コメント

再见了 岸野果蔬店

2025-06-02 10:34:00 | 日記
再见了  谢谢 岸野果蔬店

안녕 고마워요 기시노 청과점

Adiós,gracias  Fruterío Kishino

Au revoir merci Kishino Fruit and Vegitable Shop.

さようなら、ありがとう 
岸野青果店

頭の体操の為に
外国語学習中、本日もまたまた
怪しく


コメント

True Crime

2025-05-31 10:30:00 | 映画
ちょっとばかり昔の

クリントイーストウッドの映画を

地上波で見ることできて

とても幸せです。

娯楽性もとても高いのですが

やはり社会派と感じます。
コメント

ユキノシタ増えてます

2025-05-28 10:10:00 | 草花
昨年、ユキノシタの姿がほとんど

見えなくなって焦りました。

この春辺りから、ユキノシタの

まわりの草を抜くようにしたら

少しずつ増えてきました。

コメント

早春 吉野って? 四日市

2025-05-25 10:10:00 | 旅行
近鉄で四日市を通りました。

この辺りを通るのは

初めてのような気がします。

昔、社会の教科書に出てきたこと

思い出しました。

コンビナートが確かにありました。

吉野の旅もこの風景を

頭に焼き付けて終わりです。


コメント

早春 吉野って? 帰りは近鉄

2025-05-22 10:10:00 | 旅行
最後はロープウェイに乗り

吉野山を降りました。

帰りは近鉄で

名古屋へ向かいました。

途中、ミロのヴィーナスと

仏像が並ぶ不思議な建物が

見える駅を通りました。

コメント

早春 吉野? 午餐

2025-05-19 10:15:00 | 旅行
午餐吃乌冬面
啧啧

점심을 가쓰오우동
쫄쫄

Kuzu udon para comer
¡Slurp ! 

Kuzu udon pour le deje Uber
Slurp!

お昼は葛うどん。ツルツル

頭の体操の為に外国語学習中
本日もまたまた怪しく
コメント

早春 吉野って? 吉野朝宮址

2025-05-17 10:10:00 | 旅行
降りきって、お参りして

また登りきりへとへとでした。

目の前の吉野朝址に咲いていた花

癒されました。
コメント

早春 吉野って? 脳天大神

2025-05-14 09:15:00 | 旅行
冬に頭痛がしたものですから

お参りしようと、軽い気持ちで

石段を降りてみたのですが

降りても降りても

まだまだ

やっとお参りをして、また登り

その運動量はもう素晴らしく 

この旅のハイライトとも

言えましょう。




コメント

早春 吉野って  金峰山寺

2025-05-11 10:15:00 | 旅行
商店街の坂道を下ると

広がった土地に立派なお寺

金峰山寺です。

いくつかの御堂、塔もありました。
コメント

早春 吉野って? 商店街

2025-05-08 10:28:00 | 旅行
坂道を降りていくと

商店の並ぶ通りになりました。

ガマガエルの置物を飾ってる

薬屋さんでしようか?
コメント

早春 吉野? 桜花 梅花

2025-05-05 10:10:00 | 旅行
樱花?不 梅花?

벛꽃? 아니매화?   

¿Cerdos en flor?No¿prune?

Fleur de cerisier? No,prune?

桜の花?いや梅?


コメント

早春 吉野って? まずバス

2025-05-03 10:59:00 | 旅行
地形が良くわかりません。

駅前でバスの時刻表などもらい

取り急ぎバスに乗りました。

着いたところは全体の真ん中

辺りでしょうか?

あまり欲張らず

ここから降りていくことに

しました。
コメント

早春 吉野って

2025-04-30 10:02:00 | 旅行
吉野に着きました。

一度乗り換えました。

駅のロッカーに荷物を

預けました。
コメント