宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

パイナップル幼実1個

2024年03月20日 | 家庭菜園・果樹

二十四節気「春分」

七十二候 初候(第十)「雀始巣(すずめはじめてすくう)」

スズメは縄文時代後晩期に稲作伝来とともにやって来た

らしい。

今や街中でも普通に。朝から賑やか。

 

風とても強し。

 

パイナップル1株の葉間に幼実(と言っていいのか?)の

頂部が確認できた。

我が家のこれまでのパイナップル栽培。

・2017年頃から市販パイナップルの食後冠部の栽培

 から始まった。

・2020年から増株態勢に。

 ご近所さん経由で生産者さんから苗(脇芽)を頂く。

 この時の苗は地植えにする。

・その後は鉢植え。

 購入品や家で収穫した実の食後冠部を栽培したり,偶然

 市販されていた脇芽のみとか鉢植え苗を購入したり。

・さらに,親株から萌出した脇芽を採集して増やしたり。

 

何故だか鉢植えの方が実生りがよかったので,昨年には

地植えも掘り上げてすべて鉢植えにした。

今回の幼実株は2020年の株と思う。なので4年目。

我が家では結実まで3~4年。

現在は大鉢で32株。

途中で枯れるものもあるだろうが株数はここらで打ち止め。

今年の実生りは何個かな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  [パイナップル幼実]

 

 左一番手前に幼実確認     幼実の頂部 他株では確認できず

 

  2~3年待ちの若株

 

  <追加>

 

  今日もミヤコマドホタル       ハラビロカマキリの幼虫

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする