晴天。日陰にいれば風も良し。
弁当持参で海近くで昼食と言うことになり,「宮古島
海中公園」内の「健康ふれあいランド公園」の東屋に。
http://miyakojima-kaichukoen.com/introduction.html
心地よい風にあたってがっつりと満足な昼食。
そして食後は汗をかきながら岩礁上の展望台へ。
すぐ向かい(南東)に海中観察施設(有料)…海中公園と言うと
単にここを指すことが多い…,南西遠くに伊良部島,
北西遠くに西平安名崎・池間島が望める。
今日は遠くは霞んでいたが,白波や濃淡海色となかなかの
絶景であった。
海中観察施設は何度か訪れているので本日はパス。
海岸に沿って500m程北上すると七光湾の海上岩の上に
モニュメント「サンピラー」が建っている。
作者・由来・良好な観望時とかの案内板もあり。
帰路,あたらす市場に寄ってスイカを買う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[健康ふれあいランド公園で昼食]
案内は,(左)海中観察施設へ,(右)サンピラーへ
昼食場所 小さな入り江を見ながら 奥は海に続く
展望台
向かいは海中観察施設 伊良部島 霞んでる
奥に西平安名崎と池間島 西平安名崎の風力発電
アジサシかな?
施設との間のビーチ
<サンピラー>
七光湾 ビーチの褐色帯は海藻 (左)サンピラー,(右)「七光湾」の石柱
サンピラーは空と同化してわかりにくいかも
オオハマボウがとても多い 円内は実(種) 今日の訪問地