[黒い炎] チェイス

ぼくは、昭和33年(北海道)生まれですが、父と兄が音楽好きだったため、幼少の頃から音楽を聴いて育ちました。

振り返ると、たくさんの曲が、ぼくの来た道を一緒に作ってくれていた気がします。

そんな思い出の曲を紹介していこうと思います。
(一緒に懐かしんでいただければ幸いです。)

年代により、色々なジャンルを好きになり聴いてきました。

歌謡曲、ポップス、フォーク、ロック、ジャズ、ボサノヴァ、ブルーグラス、ドーグミュージック、演歌や、それらが融合したもの、etc.です。



記念すべき第1回目は、中学の時に初めて買った洋楽のシングル版「黒い炎」です。

このアルバムに入っています。

追跡
チェイス
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


先に、シカゴブラッド・スウェット&ティアーズなどのブラス・ロックは聴いていましたが、このグループもすごい迫力でした。トランペットに憧れたものです。


手元にある当時のシングル版のジャケットによると、楽器の内訳は、

トランペットが4人。
キーボードが1人。
ギターが2人。
パーカッションが1人。


となっています。

ライナー・ノーツには
「4本のトランペットによるユニークなブラス・ロック・バンド」とあります。

エンディングが特徴的でしたが、その後、アイドル系グループの曲の最後でも使われていて、「こんなことしていいの?」と思った記憶があります。

何年も活動しないうちに、飛行機事故でビル・チェイス以下多数のメンバーが亡くなってしまいましたね。本当に残念でした。

(チェイスで思い出の曲は、後2曲程ありますが、それはまた別の機会に...)

ぼくのホーム・ページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/yandrk-msc-labo/

YandRK相対音感研究所です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 覚えていない... 短メロフレー... »