ソラシド↑とド↑シラソ

ドレミが出来るようになったら、「ソラシド↑」を歌えるようにしましょう。 でも、いきなり「ソラシド↑」は難しいと思うので基本となる「ド」から歌い始める「ドシ↓ラ↓ソ↓」を練習します。 「ドシ↓ラ↓ソ↓」は見づらいので「ド↑シラソ]としますね。 (ドから下へ下がるという意味(シラソはドより下の音を使用)) まずは、「ド↑」の音を任意に決めます。 音は下へ下がりますから、余り低い音から始 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スタミナのなさを痛感...

こうして、意図を持って速弾きの練習をしていると自分の足りないことに気が付くことができます。 これが大きいと思います。 例えば、 ・ある程度の速さ以上でトレモロ・ピッキングをすると右手首と腕がつらくなる。 ・低音弦で連続プリングをすると左手がつりそうになる。 (特に、ストレッチではきついです。小指が痛くなりました) ・1小節なら弾けても、長い小節になると両手共にスピードが落ちてくる。 ( . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

結局、続けることが1番大切なんでしょうね

一応、毎日速弾きの練習をしています。 短い時間ですが。 過去の失敗を繰り返さないためと実験のために、1音1音を大切に、右手と左手が調和しているかチェックしながらやっています。 あーもっとギターを弾く時間が欲しい!!! という感じです。 インタビュー記事でよく目にしますが、プロになった超テクの人の話では食事と睡眠以外はギターを弾いていたとか... 1日の内に、そう何時間もギターの練習に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )