デ(D♭・C♯)の短メロフレーズ2

今回は、独立してデを使う場合です。ドに繋がる自然なメロディがあって、それをデに替えてみると、この音の特徴がつかめると思います。他に、コードトーンのアルペジオも良く使われます。[今日の練習]「ファミレド|ーーーー」を歌ってみましょう。最後の音をドからデに取り替えます。「ファミレデ|ーーーー」次に、「レミレド|ーーーー」最後の音をドからデに取り替えます。「レミレデ|ーーーー」どうでしょうか。随分雰囲気 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デ(D♭・C♯)の短メロフレーズ

デの音は、ぼくの大好きな音です。2回に分けてお送りします(予定)。 目標の音に半音で繋ぐ場合、目標の音は上昇ではレ下降ではドになります。 独立してデを使う場合は、バックのコードは(キーCで)A7やC#dim7が良く使われるようです。(コードトーンですね) /////////////////////////////////// [今日の練習] まずは半音でミまで歌ってみましょう。「ドデレメミーーー」 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サ(G♭・F♯)の短メロフレーズ

メ(E♭・D♯)、リ(B♭・A♯)と、今回のサ(G♭・F♯)の3つの音がブルーノートです。実際には、ミ(E) を半音下げて、メ(E♭)ソ(G) を半音下げて、サ(G♭)シ(B) を半音下げて、リ(B♭)だそうです。本来は、正確に半音下ではないようで、ギターではクォーター・チョーキングで普通にその音を出しますが、ピアノでは半音下を弾くしかないですね。この音をうまく使うと、いわゆるブルージーなメロディ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リ(B♭・A♯)の短メロフレーズ2

今日は、デメサスリの中の、リ(B♭・A♯)を使った短メロフレーズの2回目です。メロディの最後にリがあるので、リの気持ちを感じてみて下さい。 コードでC7の音を鳴らしてから歌ってみましょう。コード・トーンの7thの音がリなので、歌いやすくなると思います。もちろん、相対音感ですから、自分の音域に合わせて歌い易いキーに変更してもOKです。 //////////////////////////////// . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リ(B♭・A♯)の短メロフレーズ

今日は、デメサスリの中の、リ(B♭・A♯)を使った短メロフレーズです。前回のメ(E♭・D♯)と共に、ブルースでは必須の音ですね。 (どちらの音もブルー・ノートと呼ばれています。) ブルースでキーをCとすると、C7の7thの音になります。 /////////////////////////////////// [今日の練習] ブルースの代表的なリフです。ブルースが好きな方には、お馴染みのメロディです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メ(E♭・D♯)の短メロフレーズ2

今日も前回に引き続き、E♭(D♯)を使った短メロフレーズです。では、早速始めましょう。///////////////////////////////////[今日の練習]まずは、前回覚えた「レメミソ」が入っている有名なフレーズです。フォーク、カントリー、ブルーグラス系の曲の出だしや最後に良く使われています。中学か高校の頃、このフレーズを自分がギターで最初に弾けたときは感激しました。(もちろん相対音 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メ(E♭・D♯)の短メロフレーズ

デメサスリには慣れたでしょうか?デメサスリは、使い方によってブルースっぽくなったり、ジャズっぽくなったり、かっこ悪くなったりします。面白いですね。今日は、E♭(D♯)を使った短メロフレーズを歌えるようにしましょう。歌い方は「メ」です。ちなみに、ブルース・ギターでは、この音をクォーター・チョーキングすることが多いです。///////////////////////////////////[今日の練習 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

#や♭が付いた音の歌い方

さて、#や♭が付いた音をどう歌うかですが、これが、ぼくが音階名で歌うことを開始したときに、一番悩んだことでした。そこで、色々と調べてみました。特に何も考えずに「ドレミファソラシド」と歌っていますが、これも色々あるんですね。良く知られているものでは、日本式「ハニホヘトイロハ」ドイツ式「ツェー、デー、エー、エフ、ゲー、アー、ハー、ツェー」英米式「シー、ディー、イー、エフ、ジー、エー、ビー、シー」でしょ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

個々の音程の気持ちを感じる(ミ、ファ、ソ、の気持ち)

今回は、ミ、ファ、ソを一度に感じてみましょう。///////////////////////////////////[今日の練習]今日は、カーペンターズ特集です。ミの気持ち「ソーファソ|ミーーー」雨の日と月曜日は他で聴くことができます。ファの気持ちハーティング・イーチ・アザー他で聴くことができる、「レミーファ|ミレー」ですが、これをファで止めてみて、ファの気持ちを感じてみましょう。「レミーファ」こ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

個々の音程の気持ちを感じる(ラの気持ち)

ラの気持ちが分かれば、そのキーがメジャーかマイナーかの判断に使えます。メジャー・キーでドたったスケールの開始音が、マイナー・キーではラとなるからです。///////////////////////////////////[今日の練習] 「ド↑シラー」ラのときも安定感はありますが、ドに比べて、物悲しい感じがマイナーの特徴とされています。でも自分の感じ方のほうを優先しましょう。チューリップの青春の影や . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ