goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

2020球磨川大水害 3

2020年07月10日 | 日記

 今日は気になっている渡と中神町大柿のお堂を見に行きました。今日も写真を撮ってきたので、それを見てもらいます。

 真ん中にお堂が在ったのです、完全になくなっています。左の瓦がれきの所に仏像が埋まっているのでは、と思いました。後日にいって除去してみます。

 

 車が20台くらい折り重なって・・やぶの中に。

   一王子神社(渡阿蘇神社) 手前は鳥居  奥が本殿

  一王子神社 左が基礎部 流されて本殿はペシャンコ

 今村観音堂 堂内には土砂 観音さんは水浸しでした

  大柿毘沙門堂 建物はありますが、中はからっぽ状態

 高さ160cmくらいの毘沙門像も堂の外に 手前が頭

  白木神社 建物は立っていますが中はすっからかん、

 

 ひどい情況です。復旧にはたいへん時間がかかりそうです。まだまだ見て回る必要がありそうです。少しずつ、状況把握をしていきます。

 今日の天気(一時