風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

わんこと一緒 小田原コース

2020年11月08日 | わんことゆける

お休みが週末にかさなると
比較的空いてる下り方面へ足が向きます


早ければ30分でゆける小田原は
お城を中心に よくどん散歩にゆくのです
本日の わんこと一緒コースを紹介いたしましょう 


小田原城はめっきり秋の気配    


周辺にはコインパーキングがたくさんあるので
用途に合わせて好きなところに駐車


小さいカフェやお店が並ぶ 駅寄りのお堀端を通り





   小道をぬけて


ランチに直行 お腹ぺこぺこ ゴーツーMORIZOさん





小田原城のしゃちほこが見える 
わんちゃんOKテラス席

1点の曇りもない150%自信のおすすめイタリアン
水すらおいしい気がします 
パリパリの薄いやつがお好みの人は
窯焼きピザもぜひぜひ 



食後さんぽ
プラプラと小田原城

出入り箇所は正面だけじゃありません
場内にはプチ動物園や遊園地があって おこちゃまも楽しく

お堀にはいろんな鳥もいて
桜 菖蒲 あじさい 蓮池のハスなど
季節の花も素敵です



きんじろうカフェでコーヒータイム





場内の報徳二宮神社のところにある   
オープンエアのカフェなので わんちゃんも一緒



車で少し移動して
一夜城にいってみましたよ

コスモスが摘めると聞きつけたのですが
すでに時間が終わっていて





景色や空気を楽しみます
重たい空が これまたシック 





こちらの花畑やハーブ園も四季折々


            


鎧塚さんのお店の前に
前にはなかったオープエアの席ができていたので
わんことお茶できますね

ケーキはお持ち帰り
写真はないけど 大人な味わいでした
じつは はじめて買えたとゆう
遅くて空いていたからこそ





裏手のお山こそが一夜城なんですが
お天気が良ければ こちらもぜひ歩いてほしい
条件があえば とても素敵で気持ちがいいよ











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来るのが楽しみ | トップ | 日々のプレゼント 湘南平の空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わんことゆける」カテゴリの最新記事