goo blog サービス終了のお知らせ 

風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

ハイキングコース色々あります

2018年05月13日 | 平塚&湘南平情報
お昼ころから雨がきて 初夏のようだった昨日にあらためて感謝

芝フーレの前と後まで 縁の下の力持ちになってくれた
出店メンバーでもあった友人夫妻
金曜の夜から滞在し 今日はおもむくままに過ごしたのでした

雨予報だったので わんこの散歩は近い場所
午前中 上の公園に行ったとき
そういえば と きのうは山越えで来た子がいたことを話しました
そう
茅ヶ崎の 元気印のともだちが
自転車と 途中 自転車おいて山越えて来た って遊びにきてくれたんだけど 
そんなふうに来た人は初めてだ とゆう話から
ちょっと行ってみようか 戻ってきてもいいし ってなことに 

はじめて踏み入った 大磯へ抜けるハイキングコースでした
そんなつもりはまるでなかったので なめたサンダルだったけど
下り道 そして半分以上は 住宅街だったので
けっきょく行けてしまいました



車は 待機してもらって 友人(だんなの方)に 回してもらいーの
ライン下りのときとか そんないつも
友人(奥さんの方)の一声で 配車係になってくれるのだ

そのあと雨がきて わんこの散歩はこれまでになったけど
こんなすぐそこで 新鮮なおどろき
日常の非日常は 近くにいくらでもあるものです

山越えからの フーレセラピーいかがです? 笑






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018芝フーレ終了!~写真編~ | トップ | 芝フーレ後記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平塚&湘南平情報」カテゴリの最新記事