goo blog サービス終了のお知らせ 

風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

満ち足りたひととき

2018年06月12日 | イベント
ここ湘南平は 朝から太陽と青い空
台風一過で迎えた "糸かけ曼荼羅" は 気温と湿度をかんがみて
屋内ワークとなりましたけど

 どこででもお好きにどうぞ 

糸かけも お昼も ひと休みも つい外に出たくなる
そんな この場所のなせるわざ・・・


テーマは "自己投影"
これまでたどった その時々を思い浮かべながら糸を選んでゆく
あえて選ばないような色のチョイスもあるわけで
できあがりは想像もつきません
でも完成した曼荼羅は "あなたそのもの" なんですって

単純に楽しい作業なのですが
宇宙にもおよぶ さまざまな要素がここにつまってることを聞いたらば
とてつもなく壮大で とても神秘 



糸をかける ピンピンという軽やかな音色
ぶうぶうという どんのいびき
窓からの日差し カーテンをゆらす静かな風
もくもく集中 没頭 無心。。。

まるで瞑想をしているようなひととき

半日がかりでできあがった作品たちは それぞれの個性がキラリ 
どれもみんな美しいですね 



最後にひとつひとつを みんなで眺めてのシェアも良い時間でした
自分なりの解釈やメッセージ
そして 客観的な目に映るなにか

あまりに気持ちが良かったので またやりたくなってしまい 笑
今回来られなかったけど やりたい  という声もありますから
9月とか10月ころ
またポットちゃんに来てもらおう というとこです






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イメージの力 | トップ | 糸かけマジックにかかる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事