酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

EMインストラクター養成講座(1)

2005-08-28 23:30:30 | 環境問題


平成17年度郡山地区12商工会女性部若手後継者等育成事業として

    ≪EMインストラクター養成講座≫  が開かれ、私も参加した。

参加者は全部で36名である。

会場の安積町商工会館は若手の女性(?)で始まる前から熱気ムンムンであった。

講師の先生は NPO法人地球環境・共生ネットワークの華山先生と佐瀬先生のお二人

開校式の後すぐ≪講座≫に入り、先ず初めに自己紹介をさせられた。

インストラクターの養成講座であることをしきりに強調する講師の先生。

知識の習得ではなく、それをなるべく多くの人に伝達するには

人前で話すことに慣れなければいけないのだと思う。

いざ始まると、皆さんそれぞれEMに対する思いを熱弁するものだから

私の隣のTさんは、自己紹介だけで時間がなくなるんじゃないかと心配している様子だった。

まあ、そんな心配もあったが、適当な時間に終わり、

次に講師の先生の長い長い説明に入った。



前日、ブログの編集で遅くまでかかった私は、眠気を抑えながらやっと聞くことが出来た。
一生懸命勉強して、皆さんに伝えようという気持ちが働いていたのだと思う。

それに、英会話の件ではあれだけおだてられているから、これを疎かにするわけにはいかない。



実践の段階に入り、佐山先生のご指導で、予め持ち寄った米のとぎ汁にEMと糖蜜を入れる参加者。

2リットルのペットボトル(米のとぎ汁はボトルの80パーセントまで)に

糖蜜とEM1号を約20ccずつ入れるのだが、

糖蜜は溶けにくいので水で適当に薄めて入れるのが良い。

キャップをきちんと閉めて静かにフリフリし、かくはんする。








糖蜜の甘い香りが教室中に充満して来ると、その香りに誘われて

早いお昼を食べてきた私のお腹の虫が、静かに動き出した。

でも、未だ終わってはいない。



先生の講義が続きます。(この先生静岡出身の26歳で既婚者)

あれっ?先生。写ってないか。言うまでもなく若い方の先生。

大きい方の先生は66歳のとっても真面目そうな方である。





我が家へ持ち帰った「米のとぎ汁EM発酵液予備軍」ペットボトル君。

2,3日温かいところへ置いて、発酵させなければならないということで、

只今VIP並の待遇を受けながら1日中温泉にプカプカ浮いている。

先ほど、湯加減を聞くためキャップを開けてみると、

「ポッ」と静かなため息が。

なんだか、「極楽極楽」と言っているように聞こえた。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どういうわけか? (いっこんま3)
2005-08-29 06:02:01
昨夜投稿した後、自分のブログでちゃんと確認してから寝たのに、朝開いて見るとどういう訳か草稿中になっていました。

変ですね。

頭の中がゴチャゴチャ。

返信する
講習会 (オヤジな私)
2005-08-29 12:11:02
発酵液予備軍君はいいですね。

温泉に入って実戦に備える。

湯加減を聞かれて「ポッ」と素直に答える。

なかなかの達人です。



固有名詞、数字が明確で、非常にわかりやすい説明ですね。

やはり、私たちに伝達したいといういっこんま3さんの熱意がなせる技です。



36人の同士。若々しい講師の卵の誕生です。



普段から、温泉は湧くんですか。

返信する
EMから解りません (未歩)
2005-08-29 15:33:48
いっこんま3さん、こんにちは。

すみません。

最初から落ちこぼれています。

「EM」・・・って何ですか。

こんなこと聞くのは、私ぐらいですね。

教えてください。
返信する
☆オヤジな私様 (いっこんま3)
2005-08-29 22:49:28
昨晩この予備軍君と一緒にお風呂に入りました。おばちゃんと言えど、さすがの私も最初は躊躇しましたよ。なんせ「君」なんですもの。「ちゃん」にすれば良かったなと思いました。慣れてくると可愛いもので、あちこちいじりまわして・・・

佐瀬先生のお宅でもお風呂に何本も入れて置くそうです。水の節約になりますよと言ってました。

お湯がぬるくなったら日の当たる場所へ移動します。



いいえ、本当は温泉ではありません。

富山の薬屋さんからのお土産(入浴剤)が入っています。 温泉が湧けばいいですね。
返信する
☆未歩様 (いっこんま3)
2005-08-29 23:25:04
EMのこと。実は私も初心者で未だ良く理解していません。ブログに書くことにより復習しています。



Effective Microorganisms の略語で「有用な微生物群」という意味です。

沖縄琉球大学農学部の比嘉照夫教授によって開発されたそうです。



米のとぎ汁にこのEMと糖蜜を入れ、お風呂の温度ぐらいの温かいところへ置いて発酵させたものが、米のとぎ汁EM発酵液で、いろいろな使い道があります。

*ガスレンジの油汚れ落とし

*電子レンジの中の 〃

*ペットの飲み水の中に入れると獣臭がなくなる など等。



米のとぎ汁はEMと仲良くするとこのほか沢山のいいことをしてくれますが、

ただ、生活排水として流すと、大変な事になります。

東京都の場合、河川の汚れの70パーセントが生活排水によるもので、中でも一番の原因は米のとぎ汁を流すことだそうです。



今まで当たり前のように流していましたが、これからは気をつけなければなりません。

写真のようなペットボトルを沢山作っていろんなことに活用していきたいと思います。

家中がきれいになるそうです。



あと3回ありますので楽しみにしていてください。

私もがんばって皆さんに理解していただけるような報告をしたいと考えております。
返信する
私も (pochiko)
2005-08-29 23:44:28
EMって分かりませんでした。

それを聞いてみようと思ったら未歩さんが聞いてくださいまして、そこへ、いっこまん3さんの分かりやすい説明、ありがとうございます。

そうですか~~油汚れ落としなんですね。

しかも安全な物で作ってあるので、直接食べ物に触れるところも安心ですね。



あと3回の講習後の記事も楽しみにしています(^o^)丿
返信する
☆pchiko様 (いっこんま3)
2005-08-30 05:44:22
お早うございます。

私も米のとぎ汁といえば、煮物に入れる前の大根を臭みを取るための下茹でに使っていました。

それだけの知識しかありませんから、毎日毎日ただ流していました。

それが、河川の汚濁の一番の原因だというんです。 (反省しています。)

が、EMを加えて発酵させるとものすごい力を発揮します。

おトイレの消臭や水虫の治療にもいいとか。



これからが楽しみです。
返信する
ありがとうございます (未歩)
2005-08-30 08:09:41
おはようございます。

ご丁寧な説明でよく分かりました。

米のとぎ汁がいけないなんて知りませんでした。

また次回を楽しみにしています。

どうぞ、ヨロシクです。
返信する
☆未歩様 (いっこんま3)
2005-08-30 09:49:25
お早うございます。



正味4時間の講座でした。

走り書きのメモで何がなんだか自分でも良く分かりませんが、ここに書くことで幾分整理できるような気がしております。



昨晩も一緒にお風呂に入りましたが、可愛いと思えるようになりました。



また、様子を見て来ますね。
返信する
わかりました。 (m)
2005-08-30 17:00:32
とぎ汁がいけないなんて、、知りませんでした。

いっこんまさんの講習会後の解説を楽しみにしています。

勉強させていただきますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。