酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

LOHASな手作り化粧水

2007-04-17 15:06:23 | お酒に関すること
『食べる日本酒・旬味』とゆずの種で

LOHASな手作り化粧水(ローション)をつくりました。

作り方はとってもカンタンですのでご紹介します。


<用意するもの>

『食べる日本酒・旬味』

柚子の種・・・・・・乾燥したもの(馬路村農協よりお取り寄せ)

カモミール・・・・・乾燥したもの

ローズマリー・・・・乾燥したもの

広口の空ビン・・・・何でも良い




<つくりかた>

(1)ゆずの種を広口ビン(種の5倍容量のビン)に入れます。

(2)ビンに『食べる日本酒・旬味』を注ぎます。量は種の約3倍量を目安とする。

(3)ローズマリー・カモミール等をお好みで入れる。

(4)およそ一週間で“とろみ”が出てきたら出来上がり。



<効能>

ゆずの種に含まれる“ペクチン”は保湿力

『旬味』に含まれる、日本酒平均値の約5倍の“天然アミノ酸”が美肌効果を!

ハーブからはその酒類によって引き締め効果や保湿効果、香りによる癒し効果も。

ナチュラルなものだけでつくるから安心して全身に使えそうです。





去る4月8日、宝友会主催の「2007年新酒を味わう会」が盛大に開催されました。



利き酒の満点合格は東京から参加された方でした。

私もやってみましたが、5種類のお酒を当てるのは難しいものです。



↑仁井田本家の鳳蔵はいつもピカピカです。








最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速お邪魔します (スー)
2007-04-17 16:34:41
いっこんまさん、早速お邪魔しに来ましたよ。
手作りの化粧水、効果ありそうですね。
お肌つるつるのいっこんまさん、ますます年齢不詳の妖艶な女性になりますね♪

私は瓶のふたを開けるのが大変なので化粧水と乳液の両方兼ねたものを使ってます。病院受診と散歩以外は家に閉じこもりなのに基礎化粧品のちらしが入るとつい見てしまいますいくつになっても女ですねぇ・・。
返信する
あら?こちらにお引越し? (m)
2007-04-18 19:36:41
柚子の種はよいと聞いていましたよ。
1ヵ月後はきっとすべすべですよ。
ますますきれいになっちゃうわネェ。

私はヒアルロンサン100%の化粧水を使っています。
トロンとしてこれも気持ちが良いです。
あまり有名なブランドではありませんが、変な混ざり物がないので気に入っています。

つるつるお肌のいっこんまさんへ
返信する
☆スー様 (いっこんま)
2007-04-19 11:18:24
スーさん、おはようございます。
こちらへのコメント、ありがとうございます。
何歳になっても女性は女性。
若い頃にもう少し丁寧に手入れしておけば良かったと今頃になって目覚めた私ですが、それでもしないよりはましじゃないかと思うのです。
市販の化粧品は高いですからね。
自分でいいものがつくれれば安上がりです。
ポンプ式ならスーさんにも使いやすいでしょうね。
返信する
☆m様 (いっこんま)
2007-04-19 11:19:59
うふふ。引越しというわけではありませんがね。

mさん、ゆずの種の効能をご存知でしたか?
私は今回はじめてです。
ま、今までが今まででしたからね。
どれだけ挽回できるかですよ。

mさんお気に入りのヒアルロンサン100%の化粧水。
やはり保湿効果大なんでしょうね。

化粧品って高いですよね。
今改めて使っている化粧品の価格を見てびっくり。
乳液は5250円、メイクアップベースは4200円でした。

瑞々しさを追い求めているいっこんまより
返信する
実は・・・ ()
2007-04-19 15:50:18
化粧水は3400円 乳液は1500円のシロモノですよ。
どちらも混ぜ物が入っていないので安心です。
その代わり(笑)栄養クリームはちょっと高いのを使っています(フフフ♪)

本当は栄養クリームのシリーズでそろえればよいのだけど、手がでないの(笑)

もう充分につるつるすべすべのいっこんまさんへ

けちなmより

あ!秘策を(笑)

頬骨とおでこの骨。そしてあごの骨を上に向かって強く押すとよいのだそうです。
エステシャンから聞いた秘策よ(笑)
まだ、効果がでてないのですが・・・
返信する
m様 (いっこんま)
2007-04-21 20:11:18
mさん、今晩は。御返事が遅くなりました。
混ぜ物が入ってなければ安心ですね。
化粧品って一瓶無くなるのが早いですよね。
それに、化粧水が無くなるのと同時に乳液もファンデーションもという具合で金額が大きくなります。
主婦にとっては厳しいですよ。

mさん直伝の秘策、やってみますね。
毎日3分程度・・・ダメ?

ところで、ロッテは今日も勝ちましたね。おめでとうございます!


<追記>
残間理恵子さんが、NHKラジオ「どよう楽市」に出演してました。
ラッキーなことに、丁度街の中へ買い物に行く途中、車の中で聞くことができましたよ。
残間さんのブログはこちらです。
http://blogs.dion.ne.jp/zamma/
返信する
訂正です (いっこんま)
2007-04-21 20:13:30
残間理恵子→残間里江子

ごめんなさい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。