酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

究極の料理酒

2005-04-30 16:25:57 | 健康
 料理酒にもいろいろありますが、私が今使っているのは、仁井田本家から昨年発売されました「金寶自然酒の料理酒・旬味(しゅんみ)」というものです。

 「農薬・化学肥料を一切使わず育てた自然米と、阿武隈山系の天然水を使い、独自の四段仕込で健康に良い自然酒造りを行ってきた仁井田本家が、数年前からアイデアをあたためてきたもの・・・それが料理酒でした」   十八代蔵元 (パンフレットより抜粋)

 高いアルコール度で素材の持ち味を上手く引き出し、天然のアミノ酸が豊富なので食材に旨みを与えてくれる「旬味」はどんな料理にも使えて、どんな料理も美味しく出来上がります。
 
 だから、お料理が楽しくなりますし、家族にも大変喜ばれております。

 「医食同源」といいますが、この「旬味」を多くの方にお勧めしたいと考えているところです。

山開き

2005-04-29 18:23:51 | Weblog
本日29日はみどりの日ですが、宇津峰山の山開きでもあります。
お気づきのことと思いますが、私のブログのトップページの写真の山です。

「霊峰雲水峰」ともいい、頂上には南北朝時代の遺跡もあり国指定史跡になっています。
須賀川市と郡山市の境に位置しているので、毎年この日は両方から頂上を目指しますので、頂上はにぎやかになります。

標高677メートルとそんなに高くないので、誰でも気軽に登れます。

詳しくはこちらをどうぞ。http://www.asahi-net.or.jp/%7EQY5S-SOZK/utsumine/utsumine.htm

うこぎご飯

2005-04-21 22:54:49 | 料理
 「夕ご飯何にしようかな?」と考えていたところへ、「うこぎの新芽が出てるよ」と義母の声。
 即、夕ご飯はうこぎのご飯に決定です。

 うこぎで天ぷらとかその他いろんなお料理の仕方があるらしいですが、我が家は毎年、新芽の柔かいのだけ戴いて「うこぎご飯」にしています。
 
 うこぎご飯、味噌汁、干し大根とたけのことふきの煮物、青菜のおひたし、花豆、漬物いろいろとアボガドのスライスそして、自家製のブルーベリー&ラズベリー入りカスピ海ヨーグルト。

 16日に紹介した須永さんのお弁当に負けないくらいのヘルシーメニューです。
 こういう食事をしていれば、減量なんて簡単なんですけどねぇ。

健康診断 異常なし

2005-04-20 21:32:55 | 健康
 今日もまた健康診断です。
 
 初めに尿検査、次に胃カメラ。
 胃カメラは、写真のような機械で。
 最初に小さいコップで美味しい(?)飲み物を飲み、その後、にがーいどろどろしたものを口の中に入れられ(約5分間)、胃カメラが喉を通過する際の刺激を和らげるらしいです。
最後に、不安を取り除くためなのか全身がだるいようなふわーっとなる様な注射を一本と準備に少々時間がかかりました。

 準備万端で始まり始まり。
 私も全身が上記のような状態で、先生の説明を聞きながら、カメラの画面に見入っておりました。
 
 約1時間の仮眠の後、今度は動脈硬化の検査、心電図、エックス線撮影、血液検査。

 結果は、すべて異常なし。
 体重さえ減らせば良い ということでしたが、
 これは、いやしい系の私にとって、大変重要かつ非常に難しい課題であります。



エコー

2005-04-19 15:51:50 | 健康
 きのうの記事『夜桜』に「ひとやん」さんからコメントがありました。
 
 朝、メールを確認していて気がつき、びっくりしたり嬉しいやらで、思わず家族に発表してしまいました。
 トラックバックもしてあって感謝!!感謝!!です。

 コメントは今まで「さっちゃん」さんと「ひとやん」さんの二人だけなのです。
 
 こんな私の拙いブログでも読んでくださる方がいらっしゃるのだから、頑張らなくちゃと思った次第です。トラックバックの仕方も覚えたいし・・・。

 さて、きょうの話題ですが、
 昨日、近くの内科医院で検査(エコー)を受けました。2月に予約をしていたのです。
 
 前日の夕食を早く済ませた上、朝食を食べないで行ったので、時々お腹がグーグーでした。
 
 結果は「異常なし」ですが、運動不足と食べ過ぎで肥満体の私に、脂肪肝という判定が下されました。
 予約した日からダイエットに心がけていれば、間に合ったかも・・・・・

 20日には胃カメラとかその他諸々の検査があります。


夜桜

2005-04-18 20:22:18 | Weblog
 昨夜閉店後に娘と二人で夜桜見物と洒落込みました。
 職業柄日中花見なんかしていられない私のここ数年の楽しみ方です。

 日大工学部のキャンパスが一般市民にも開放され、正門を入り本館までの桜並木が夜はライトアップもされ、幻想的ですごく美しいのです。

 デジカメをしっかり持ったつもりで行ったのに、SDカードを忘れてしまいました。
 この写真は、仕方なく携帯で撮影したものです。
 枝の間から上を見上げると、なんと遥か遠くから半月が覗いているではありませんか。

 花見団子もお酒もない花見でしたが、非常に満足して家路につきました。

蝦夷つつじが咲いたよ

2005-04-17 10:45:03 | Weblog
 蝦夷つつじが咲きました。
 
 夫が30数年前に苗木を買ってきたもので、以前は、まるで花紙で作ったように軟らかくて優しい花が枝いっぱいに咲いていたのですが、大雪のために枝折れして、いつの間にかだんだんと少なくなってしまいました。でもやはり花の色は今でも変わらずすごくきれいです。

お坊さんのお弁当

2005-04-16 21:50:10 | Weblog
 「眞天庵」の須永晃仁というお坊さんが、私のためにわざわざ手作りのお弁当を届けて下さいました。

 須永さんとは、彼がこの地へ来られてからのお付き合いで、「須永家のお弁当レシピ」や自ら発行されている「眞天庵だより」(今時こだわりの手書きなんです)を頂いたりして、びっくりするくらいいろんな所でイベントや活動をしているらしいこと。テレビでもお料理教室をしたこと。レストランでお弁当を作っていることなど知っていても職業柄足を運ぶことが出来ないでおります。

 先日、お酒を買いに来られた折にそんなことを言いましたら、本日のケータリング?となったわけです。こんなに早く実現するとは。

 しかし、夫は消防の会合で中華料理店へ。娘は設計事務所の歓送迎会とかでどこかへ。義母は風邪気味で食欲がないらしく、結局私一人でいただけることになりました。

 あこがれの精進料理です。
 主食は玄米ご飯と蕎麦。そして豆腐の田楽(ふきのとう味噌和え)・豆腐のみそづけ・ごま豆腐
ひじき・黒豆・とうふと青菜のからいり等など。

 ヘルシーなのにお腹がいっぱいになり、本当に幸せです。


虚空蔵尊様は泣き虫?

2005-04-12 20:06:12 | Weblog
 今日は、近くの「虚空蔵尊様」のお祭でした。
 
 お祭と言いましても、今では随分様変わりして、昔のお祭を知っている人たちにとっては、きっと寂しいお祭になっているのだと思います。
 昔は、この辺にも子供がたくさんいたし、虚空蔵尊様の日は随分と賑わっていたのだが、、、という声をよく耳にします。

 そして毎年この日に話題になるのは、「泣き面虚空蔵」と言って必ず雨が降るということです。
 やはり今日も雨でした。

 ところで、「虚空蔵尊様」は丑寅の守り本尊だそうです。
 寅年生まれの我がだんな様は、そんなわけで毎年欠かさずお参りに行っております。
 今日も雨に濡れながらお参りに行き、お酒などをご馳走になってきたのでありました。

777キロメートル

2005-04-11 22:49:42 | Weblog
 大阪の叔父が今朝帰って行きました。
 
 この地へ来たのは、6日の夕方。
 我が家へ1泊して、翌日福島飯坂温泉へ。
 9日と10日にふくしま吾妻山山麓花見山ツーデーマーチ(20キロコース)に参加。
 無事にゴールしてきのうの夕方再び我が家へ来たのでした。

 雨が降りそうだから少し早目に・・・・・・と言い、大阪茨木市の自宅へ向かって出発したのは
午前9時10分前。
 
 そして、午後7時10分前に「無事到着」の旨の電話がありました。
 
 国道49号線から磐越自動車道へ、北陸自動車道、と乗り継いでまる10時間(勿論休憩2時間も入れて)走行距離数が実に777キロメートルだそうです。

 因みに、叔父は73歳です。14日には九州へ向けて出発します。
 全く疲れを感じないといいますから驚きです。