けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

梨に葡萄に黒豚。

2022-09-29 21:20:00 | 美味しいもの(お取り寄せ)
今回はお取り寄せ&ふるさと納税返礼品の話。

まずは、千葉県鎌ヶ谷市の梨。


8月下旬頃から2週間ごとに3回届く。

以前、千葉に住んでいたことのある
友人より送っていただき、
それからは自らリピートお取り寄せ。

まずほ、幸水。


甘みより瑞々しさのほうが強い梨。

暑い夏には水分補給にもなる、
美味しい梨であった。

9月に入ると、豊水がやって来る。


少し黄色味のある、幸水より大きい梨。
こちらは甘みが強く、これまた美味しかった。


最後は新高(にいたか)。


この梨はとにかく大きい。
甘みより瑞々しさのほうが強く、
二十世紀梨の巨大番?


続いて、ふるさと納税の返礼品。

まずは、山梨県甲州市のシャインマスカット。


3回届くものを選択。


9月初旬に1回目。大粒のふた房。


まだ3回目が届いていないので分からないが、
1回目が一番大きく、張りがあった。

2回目はさん房。


2回目のほうが熟しているのか、甘かった。
ところで、3回目はいつ来るのだろうか?

そして、次は黒豚のヒレ肉。


鹿児島県志布志市からの返礼品。


たまこさんが脂質を落とした食事になるので、
良いお肉を取り寄せた。

早速、ソテーに。


もともと脂身は少なかったが、
とても切り落としやすく、赤身ばかりに。


とても美味しそうに食べていたので、
しばらくしたら、リピート納税。

私たちはとんかつ弁当を。


こちらもとても美味しくいただきました。

今回のおまけ。

昨日は久しぶりの終日在宅勤務。

終業後のドライブを待つたまこさん。


まだだよ~。

玄関口でお座りして待っている。


このあと、車に先に乗ってもらい、
仕事が終わるのを奧さんと待ってもらった。

今日は午前在宅で昼過ぎから出社であったので、
朝散歩&朝ドライブ。


昼前には会社に行っちゃうからね。

おしまい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビジ本「気持ちが晴れればうまくいく」... | トップ | ちょっとたいへんでした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。