goo blog サービス終了のお知らせ 

けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

連ドラ「東京タラレバ娘」(日テレ・水曜よる10時)_最終回

2017-04-02 12:00:00 | ドラマ(2017)
17年1月期の最終回まで観た連ドラ(その2)は、
吉高由里子さん主演の「東京タラレバ娘」(日テレ・水曜よる10時)。



鎌田倫子(吉高さん)、山川香(榮倉奈々さん)、
鳥居小雪(大島優子さん)は、
「あ~だったら」、「こ~していたら」といいながら、
女子会を繰り返す30歳の親友たち。

そこに、坂口健太郎さん演じる、
モデルのKEY(キー)くん(25歳)が現れる。



そして、倫子の元同僚の早坂哲朗役には、
鈴木亮平さん。見るからにいい人。



アラサー女性やアラフォー女性を主役にする、
ドラマにありがちな年下のイケメンと
年相応のいい人との間を揺れ動くという話。

綾瀬はるかさん主演の「きょうは会社休みます。」
(日テレ・14年10月期)と同じようなパターン。

そして、香に小雪。



香は元カレの涼ちゃん(平岡祐太さん)に。



小雪は妻子持ちの丸井(田中圭さん)に。



このふたりの場合、
最終的には良い方向に行ったと思うが、
倫子は・・・・。



アラフィフのおじさんとしては、
あまり共感できない終わり方であった。

視聴率は10話平均が11.4%。
最高が初回の13.8%で、最低は第9話の8.5%。

平均では草彅剛さん主演の「嘘の戦争」を上回ったが、
やや右肩下がりの結果であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「嘘の戦争」(フジ・火曜よる9時)_最終回

2017-03-28 18:00:00 | ドラマ(2017)
17年1月期の最終回まで観た連ドラ(その1)は、
草彅剛さん主演の「嘘の戦争」(フジ・火曜よる9時)。



草彅さん演じる一ノ瀬浩一(旧姓千葉陽一)は、
9歳の時、両親と弟を目の前で殺されたが、
父親が無理心中をしたと嘘の証言をさせられた。

陽一はタイに渡り、一ノ瀬浩一に名前を変え、
偽の経歴を入手し、詐欺師となる。



偶然、タイで記憶の中の真犯人を見た浩一は、
相棒の十倉ハルカ(水原希子さん)と帰国。



事件に関わった人間たちに復讐しているうちに
真犯人がニシナコーポレーションの会長の
仁科興三(市村正親さん)であることを知る。



過去の出来事を知る社長・仁科隆には、
藤木直人さん(できの悪い兄役には安田顕さん)。



長女の楓役には、山本美月さん。



興三に近づくため、楓にも接近した。



途中、悲惨なことになった人々もいたが、
個人的にはいい終わり方であったと思う。
詳細はドラマを観ていただきたい。

視聴率は10話平均が11.3%と、今期3位。
最高は第2話の12.0%で最低が第6話の10.3%。
全話二桁と安定した数値を残した。

なお、度々比較された木村拓哉さん主演の
「A LIFE」には破れてしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「東京タラレバ娘」(日テレ・水曜よる10時)

2017-02-07 18:00:00 | ドラマ(2017)
17年1月期に初回を観た連ドラ(その5)は、
東京タラレバ娘」(日テレ・水曜よる10時)。

吉高由里子さん主演の30歳独身のラブコメディ。



東村アキコさんの同名漫画が原作。
脚本は、同局「花咲舞が黙ってない」(00年00月期)
などの松田裕子さん。



吉高さん演じる鎌田倫子は、売れない脚本家。
30歳独身で(原作では33歳)、彼氏なし。

倫子の親友には、
榮倉奈々さん演じるネイリストの山川香、
大島優子さん演じる居酒屋「呑んべえ」の看板娘?、
鳥居小雪。



「〜できタラ」「〜できレバ」と言い続け、
30歳を迎えた女子?の悲哀を面白おかしく、
かつ辛辣に綴る。



坂口健太郎さん演じるKEY(鍵谷春樹)は、
今、売れっ子のモデル。

倫子たちに厳しい現実を突きつける。



初めて地上波ドラマの脚本を任されるが、
今時の若い子の胸キュン?を引き出せず、
下ろされてしまう。



そして、倫子にだけ見える幻想、
レバテキのレバちゃん(左)と鱈の白子のタラちゃん。



レバちゃんの声は、Perfumeのあ~ちゃん。
タラちゃんの声は、加藤諒さん。



バカにされ、文句を言っていた倫子は、
第2話にしてお持ち帰り?

同じ頃、香は元カレでミュージシャンの
鮫島涼(平岡裕太さん)の家にお泊まり。

Webの書き込みにもあったが、展開が早すぎ。



しかし、可愛い女性たちの可愛いシーンが多く、
継続視聴決定。



なお、視聴率は、初回が13.8%。
その後2話は、若干下がって11%台であるが、
3話平均は12.5%とまずまず。

お気軽に観られる楽しい作品である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「下剋上受験」(TBS・金曜よる10時)_初回

2017-02-06 18:00:00 | ドラマ(2017)
2017年1月期、初回を観た連ドラ(その4)は、
阿部サダヲさん主演の「下剋上受験」(TBS・金曜よる10時)。



主役の阿部さん演じる桜井信一は、
元不良で中卒の不動産会社勤め(40歳)。
深田恭子さん演じる信一の妻・香菜子も、
中卒の元ギャル(33歳)。
そして、このふたりの娘・佳織役には、
山田美紅羽さん。



小学5年の佳織は、
たまたま?受けた全国共通小学生テストで、
“偏差値41”。
自分は“落ちこぼれ”だと知り、ショックを受ける。



信一の父・一夫(小林薫さん)は、
大工として腕一本で生きてきた自負から、
学歴なんて関係ないと受験には否定的。



しかし、信一の熱い説得で佳織は受験を決意。



憧れの最難関中学・偏差値72の桜葉学園受験を
父娘二人三脚で目指す。

本作は実話らしく(実話では桜蔭女子中)、
「ビリギャル」の中学受験版。



視聴率は、初回10.9%、第2話10.6%と、
好調な出だしであったが、第3話は7.4%と急落。

取り敢えず、初回を観たが、
このまま観続けるかは微妙。脱落の可能性大。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「スーパーサラリーマン左江内氏」(日テレ・土曜よる9時)_初回

2017-02-05 12:00:00 | ドラマ(2017)
2017年1月期、初回を観た連ドラ(その3)は、
堤真一さん主演の「スーパーサラリーマン左江内氏
(日テレ・土曜よる9時)。



本作は、藤子・F・不二雄さん原作の連載漫画
(1977-1978)をドラマ化。
脚本・演出は、「勇者ヨシヒコ」シリーズ(テレ東)の福田雄一さん。

堤真一さん演じる普通の(どちらかと言えばぱっとしない)
サラリーマン・左江内英雄がスーパーマンとなって、
人助けをするというもの。



笹野高史さん演じる怪しい老人から、
英雄はむりやり正義の味方を引き継がされる。



鬼嫁の円子役には小泉今日子さん。



娘のはね子役には、元AKB48の島崎遥香さん。



視聴率は、初回こそ12.9%と高かったが、
2回目以降は9.6%、9.2%と一桁台に低下。

自分も第2話まで観たが、
時間のない今、観るほどでもなく、脱落。

脚本・演出の福田さん、
「勇者ヨシヒコ」の時も思ったが、くどい。

佐藤二朗さんといい、賀来賢人さんといい、
もう少し普通の演出をお願いしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする