goo blog サービス終了のお知らせ 

けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

少々どきどきサンプル検査。

2022-08-08 21:00:00 | その他
7月中旬の水曜日、会社の近くで
昼休みに東京都モニタリング検査を受けた。
これでモニタリング検査も5回目。




少しやり方が変わり、綿棒を舌の上で1分。
(以前は舌の下側に入れて3分。)


検査が終わったら、お昼ごはん。
この日は泰興楼さんでジャンボ餃子定食。


相変わらずの美味しさであった。

検査結果は、
受検日の翌々日あたりに連絡がくる。

ここで少々?どきどきしたことが起きた。

受検日の翌日の夜、「陽性疑い」の連絡。
医療機関で受診するようにとのこと。
が~ん! ついに感染か。

翌朝、特に症状はなかったが、
地元のかかりつけの先生に連絡をしたら、
再検査をするので、すぐに来るようにとの指示。
当然、会社は休暇)

無症状とはいえ、陽性疑いのため、
病院に着いたら、その旨電話で連絡をし、
駐車場で待機。

しばらくすると、
先生が防護服を着込み、やってきてくれた。
そして車の窓ガラスを少し開け、
マスクも少し下げ、鼻から検体採取。

翌日には連絡できると思うので、
人との接触は避けるようにとのことであった。

どきどきしながら、結果を待っていると、
翌日の昼前に「陰性」の連絡。ほっ。

先生曰く、
サンプル検査は医師が行うわけでもなく、
あまり当てにはならないらしい。

ということがあり、
7月中旬はどきどきした数日を味わった。
結果的には何でもなかったので、よかったけど。

今回のおまけ。


たまこさんもどきどき💓?


おかん待ちね。


動きどしたら、うとうと。


安心して寝てね。


出社が多い今日この頃、
くれぐれも感染には気をつけねば。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も山桃ジャム。

2022-07-24 10:00:00 | その他
今年もご近所さんからいただいた山桃で
奧さんがジャムを作った。


程よい酸っぱさがヨーグルトにとてもよく合う。


この日の朝ごはんは米粉パンのホットドッグと
山桃ヨーグルト。


今年は裏年なのか、あまり獲れなかったらしいが、
お裾分けいただけた。
来年もくださるようなので、今から楽しみ。

今回のおまけ。
ぎらぎらした夏がやってきた。




熱中症には気をつけないとね。


車の中は涼しく、車中から周囲をチェック。






夏はこれからが本番。

がんばって3人で乗り切ろうね。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近はまっているもの。

2022-06-09 19:15:00 | その他
今回は最近はまっているものの話。

と、その前に最近という訳ではないが、
コンビニスイーツ(基本はセブンイレブン)は、
結構好きである。


新しいのがでるので、試してはみるが、
やはりオーソドックスなのがいい。

このみたらし団子は好きである。


イタリア栗のモンブランも好きである。


そして、このときは、
キャンペーン中のティラミスを食べた。


美味しいことは美味しかったが、
個人的にはリピートするほどではなかった。

このときは食べなかったが、
とろ~り杏仁豆腐はとても好きである。

ここからが最近はまっているものの話。

随分と前からあるものであるが、
今、ナンバープレース(通称ナンプレ)に
はまっている。


日経新聞の土曜日版にナンプレがあり、
何の気なしに始めてみた。

これまで完遂できたことがなかったが、
完遂できた。やはりうれしい。

それからは4週連続してできている。
週1回の楽しみとして、暫く継続してみる。

そして、今回のおまけ。

ドライブ中の玉子さん。


座っていても眠たくなっちゃうね。


車のゆらゆらが気持ちいいんだね。


うちに帰っても、うとうと。


疲れやすくなっているだろうね。


おとんも、おかんも、そうなんだよね。


休めるときはみんなで休もうね。

おしまい。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしてもPCRモニタリング調査。

2022-04-14 07:00:00 | その他
今週の火曜日、会社に行ってきた。
久しぶりに都心に出ると、人の多さに驚き。

コロナに感染しないように注意せねば。
ねっ、玉子さん。


私の見送りが終わると、
奧さんとお庭でちょっとだけ運動。


このところ、暑かったから疲れている。


今日は気温が下がってよかったが、
火曜日は暑くて暑くてたまらなかった。

かんかん照りのなか、お昼にでると、
東京都のモニタリング検査をやっていた。


無料でPCR検査をやってくれるので、
またしても受検(これで3度目)。


既に登録済みなので、
受付から検体採取まで10分強程度。

検査を終えたら、お昼を食べに。
この日も泰興楼さん。


そして、青椒肉絲定食。


出社したときの泰興楼さん率、
しかも青椒肉絲率は非常に高い気がする。

お家にいる玉子さん。
夜になり、だいぶ気温は下がったが、
玉子さんにはまだまだ。


冷え冷えマットで仮眠。


やはり出社してしまうと、遅くなる。
この日も晩ごはんは一緒に食べられなかった。

在宅勤務のありがたさを改めて実感。

そして、検査結果は陰性。


よかった、よかった。

出社日にモニタリング検査をやっていたら、
また受けるつもりである。

おしまい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査の後は青椒肉絲。

2022-03-26 12:00:00 | その他
2月中旬のある日。

この日は終日在宅勤務の予定であったが、
午後の偉い人の会議に同席することになり、
午前中だけ在宅勤務にし、昼頃に出社。

朝食後、玉子さんの膝にお灸。



お腹いっぱいとぽかぽかで、す~ぴすぴ。


起きませぬね。


そろそろおとんは会社に行くね。


混んだ電車に乗るのも嫌であったので、
がらがらの特急電車で出勤。

いい天気過ぎる。日射しが強く、暑い。


昼前に出社すると、すぐに昼休み。

会社の近くで、東京都の新型コロナの
モニタリング調査(PCR検査)をしていたので、
お昼ごはん前に受けた。(これで3回目。)


以前も受けたことがあるので、
アプリ登録も不要だし、すいすいと受付に。



ちょっと見にくいが、こちらが検査キット。


大きめの綿棒を舌の下にいれ、
テントに貼られた梅干しやレモンの写真を
見ながら3分間。


検体を渡し、使った検査キットは廃棄箱に。

結果は2~3日中にスマホに連絡される。
(結果は今回も陰性。)

お昼はいつもの泰興楼さん。


この日もまた青椒肉絲定食。


新鮮なピーマンがしゃきしゃきと美味しい。


お腹を満腹にし、
いざ、お偉い方の会議にオブザーブ。

関わりがある議題は20分程度。
それが終われば退席。
たったこれだけのための出社。う~ん。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする