goo blog サービス終了のお知らせ 

交野市立第3中学校 卒業生のブログ

中高年の

皆さ~ん  お元気ですか~?

スペイン料理 『カフェ コン レチェ』  in 千倉町

2011-07-14 17:53:03 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

  

ランチは、以前から気になっていた、スペイン料理『カフェ コン レチェ』に、行ってきました。

オーナーはスペインの方で、奥様とお嬢さんで、海の見える千倉町に引っ越されてきたそうです。

オープンの時間は、ランチの時間11時~15時まで。

 

 

おすすめは、パエリアとのことです。早速 パエリアとスペイン風肉団子トマトソースを注文

料理が出てくるまで、お店の中を 撮影

 

料理がきました。

 

 

  

自家製パンとサラダがついています。

パエリアは、お勧めというだけであって、おいしかった 


南房総 館山市へ向かう高速道路

2011-07-14 17:37:10 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

梅雨明けしてから、35度越えのいい天気が続き、暑さの中 ドライブです。

高速道路からの写真・・・かなり田舎ですが、都心からは1時間ほど

 

 

 

 

雲もなく、緑と青のコントラスト~きれいね~

 

 

 

 

 最近のSA。高速道路だけでなく、一般道路からも、同じドライブインに入れる。

さらに南下

 

 

 

 

 

終点で~す

 

 

 

終点近くの漁港。

潮の香りたっぷりで、近くには、最近オープンしてすぐに、テレビに放送されてた、ホテルがあり

ます。


アクアライン値下げ1年、経済効果358億円

2011-07-09 23:51:52 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

東京湾アクアライン通行料金を値下げする社会実験で、2009年8月の開始から1年間で経済効果が358億円に上ると、国や千葉県などでつくる社会実験協議会が算出した。

 国と県が25億円ずつ負担して行われている値下げの期限は、今年3月末に迎える。値下げ実験を提案した千葉県の森田健作知事は「国の全額負担で値下げの継続を」と主張している。

 経済効果の算出は、協議会が委託した民間調査機関が実施した。東京、千葉、神奈川、埼玉の1都3県4000人の利用者を対象に、宿泊や買い物などの消費額をアンケート。これに、1年間の企業の設備投資額などを加味してはじき出した。

 それによると、ホテル宿泊や土産物の売り上げ増などの観光、工場進出やトラック購入といった企業活動などによる経済効果は、千葉が249億円と全体の約7割を占めた。東京55億円、神奈川42億円、埼玉11億円だった。


カフェ @君津

2011-06-08 23:02:30 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

 国道沿いの 新しくできた喫茶店へ。

 以前は別のお店があったと思いますが、居抜で新しくオープンしていました。 最近のコーヒー店は、チェーン店が多くて

 1杯180円 な~んて料金で、コーヒーが頂ける世の中、チェーン店と思われる喫茶店ですが、1杯380円~ っていうことで、

入っている人も少ないんじゃないかな~って、思いながらいつも、前を通っていましたが、今日は思い切って、入ってみました

   店内の雰囲気。 外観からは全く想像できない木のぬくもりでいっぱいでした

                                      禁煙席と喫煙席がガラスで仕切られているので、煙が来ないので、安心

  ウインナーコーヒーとカフェオレを注文しました。クッキーはついてきます。

                                      ブレンドのお代りは、100円でOKです。

  メニュー表。 ランチもありますが、ランチはパスタなどの軽食みたいな感じ。

                                      ケーキセットもあります。

    お店の雰囲気がよかったので、機会があれば また 寄ってみてもいいかも。お客さんは、私たちの他に2組いただけです。

     周辺には、ファストフード店やファミレスが多いので、値段を考えると、ちょっと高めかな


里見八犬伝@南房総

2011-05-20 23:39:52 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

公開されたのは、1983年です。 

中学生のときです。 懐かしいですね。 

 

光の戦士  

静姫:              薬師丸ひろ子

  犬江親兵衛:   真田広之

  犬山道節:       千葉真一

   犬塚信乃:       京本政樹

   犬坂毛野:       志穂美悦子

   犬田小文吾:    苅谷俊介

 

 

闇の軍団

     玉梓(たまづさ):           夏木マリ

   妖之介(ようのすけ):   萩原流行

   浜路(はまじ):              岡田奈々


南房総市富山 里見八犬伝ゆかりの地

 

 

より詳しい情報は、

南房総いいとこどり  観光コンシェルジュ 公式サイト

 http://www.mboso-etoko.jp/tomiyama/satomi/index.html

 

 


ローズ・ガーデン@君津市

2011-05-20 17:40:06 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

行ってきました   ローズガーデン 

場所はかなり田舎ですが、今日は 車も多くて駐車場も満員で、

こんな田舎なのに すごい人 って びっくり

   

敷地面積は4000坪だそうです。

バラ園を作りたい!との強い思いで、ご夫婦2人で開墾。

  

                                                       

入場料は、季節によって 料金が違います。

ちょうど今が 薔薇の最盛期なので、(5月19日~6月20日) ¥700円。

カフェだけの利用もできます。

カフェのメニューは

    

    

   

  

    

   

   

  千葉県君津市大野台815-85 / 050-5532-6402

 


うまいパスタ@木更津

2011-05-18 22:04:32 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

アピタっていうスーパーのなかにあるんだけど、生パスタがうまい。

生パスタは、ほかの店でも食べたことはあるけど、

ここの店がやっぱりうまい。

<イタリア市場 ラスペランザ>

 

営業時間:11:00~21:00 <ラストオーダー 20:30>
住所:千葉県木更津市ほたる野4-2-48 木更津アピタ1階
TEL/FAX:0438973370


デザート・ビッフェ@木更津 ホテル・オークラ アカデミア・パーク

2011-05-17 15:53:21 | 千葉県南部(グルメ・観光・他・・・)

人気のケーキ・バイキング 

月に2日ほど開催されています。公式サイトで確認してください。

 

 

http://www.kap.co.jp/oap/restaurant/menu_etc.php?rid=6#31

公式サイト  ホテル・オークラ アカデミア・パーク   ラウンジ・シエルブルー

●交通アクセス

東京湾アクアライン高速バス

東京駅 八重洲口 ⇔ かずさアーク(ホテル・オークラ玄関横)

                20本/日  約65分  ¥1600

               
<東京駅のバス乗り場>
八重洲南口  
ドコモショップが目印。八重洲ブックセンターの方面。