我が家族でワクチン接種が一番最後(大人で)になった次男の嫁さん、30代前半で女性(当たり前ですが)で体型は細いです。
10月3日(日)に1回目を集団接種、ファイザー製です、その日は注射した腕が痛かった、で翌日も痛い程度で済みました。
心配されていた女性の強い副反応は出ず
軽度の痛み程度で
ファイザー製だったからでしょうかね?
次男は職域接種でモデルナ製でしたが、39度弱ぐらいの発熱と2,3日の倦怠感などの副反応でしたが・・。
2回目が10月24日(日)でしたが、やはり1回目と同じく腕の痛み程度で済みました。まったく発熱なども無かった様
こうなると副反応も個人差が大きいです、ファイザー製が我が夫婦と3人ですが、副反応は3人ともに全く同じで腕の痛みだけ
こうなると逆に抗体が出来ているのか
と心配になるぐらい、モデルナ製は長女夫婦と次男で副反応が強く出ているし
我が家族で残るは、長男の娘2人だな。中学3年生と1年生、もう接種できる年齢
接種の具合は未確認です。
確か受験生は優先的に接種できると広報で知らされていた、たぶん1回目ぐらいは2人とも済んでいる?と思うけど。
製薬会社が違うとワクチンの副反応も違うし、個人差でも性別でも違う?完全に100%安全とは言い切れないが接種は必要。
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
10月3日(日)に1回目を集団接種、ファイザー製です、その日は注射した腕が痛かった、で翌日も痛い程度で済みました。
心配されていた女性の強い副反応は出ず


次男は職域接種でモデルナ製でしたが、39度弱ぐらいの発熱と2,3日の倦怠感などの副反応でしたが・・。
2回目が10月24日(日)でしたが、やはり1回目と同じく腕の痛み程度で済みました。まったく発熱なども無かった様

こうなると副反応も個人差が大きいです、ファイザー製が我が夫婦と3人ですが、副反応は3人ともに全く同じで腕の痛みだけ

こうなると逆に抗体が出来ているのか


我が家族で残るは、長男の娘2人だな。中学3年生と1年生、もう接種できる年齢

確か受験生は優先的に接種できると広報で知らされていた、たぶん1回目ぐらいは2人とも済んでいる?と思うけど。
製薬会社が違うとワクチンの副反応も違うし、個人差でも性別でも違う?完全に100%安全とは言い切れないが接種は必要。
宜しければポチッとヨロピクね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます