よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

テレビをケーブルテレビに変更・・ついでにネット回線も変更する事に!

2024年01月28日 11時23分00秒 | パソコン関連

昨日27日(土)にJ:COMの営業マンが来ました、「TVをアンテナからケーブルに換えませんか?」と。

確かに風が強い日とか、天候が荒れた日には映りが悪くなるこの現象がケーブルにすると解消するのがメリット

ついでに現在のネット回線のdocomo光もJ:COM光に換えれば料金も2年間は安くなると言う話。

現在の光回線は約¥6400/月です、正規料金は両方ともホボ同額ですが、2年間だけ¥1400/月安くなる説明でした。

もうモデムも15年以上経っていて古いし、良い機会かなと思いました。新しいモデムはルーターも内臓ですべて無料。

これには2年間は解約できない条件がつきます、途中解約すると違約金が発生しますが、これはどの会社も同条件です。

てな訳で光回線も換える事に決定、ただdocomoとの手続きが残るので、2月中旬に切り替えになる予定です。

テレビはMXも観れる&他の放送も観れるかも?のメリットもあります映りも乱れないなら良しですよ

蛇足:ついでに奥方のガラケーを近々スマホに替える事を伝えたら、今なら(1月中)メッチャ安い機種があると。

¥1000以下の価格で月々の料金も4GBで¥980也と・・これにはです、これは検討しなきゃ。

機種は中国製ですが、日本製と遜色ない性能だと太鼓判昨年11月のdocomoの見積もりでは

機種代がキャンペーンで安くても¥25000也で月々が1年間だけ¥1000強、以後は¥2000弱。

こう考えると奥方の使い方だと十分です、自分もスマホが5年過ぎていますから変えようかと考え中です。

日本製に替えても¥7000前後の機種もあるしね、スマホに関しては光回線に加入が条件ですがね。

もっか検討中ですが、奥方のスマホに関してはホボ決定かな自分のスマホは・・どうしようかな

自分の料金は今は¥2000強です、これが¥980(4GB)なら助かりますね、文句なしで。

さて・・どうしようかな悩みますが・・奥方は変更に傾いていますよ、当たり前かな。

         宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’24 初散歩です! | トップ | 格安シリコンスプレーの使用... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料金 (玉ヰひろた)
2024-01-28 16:03:25
携帯電話の料金体制は、政府からの指示があってもいまだに複雑でわかりにくいですね。

わたしのは(ドコモ)1円で買って月の料金は980円(4G)というものです。
妻のは昨年末に交換しましたが、本体が5Gで9800円(ドコモ)でした。
イルモとかいう契約で、そこからドコモ光割引が付き、月々は4000円というところでしょうか。

全体として、以前より料金が3000円以上安くなりました。
返信する
玉ヰひろたさんへ! (JACKS)
2024-01-28 19:48:27
おお、docomoでそれは格安ですね。現在は1円とかは総務省が厳しいから、出来るのでしょうか?

それじゃ替える必要が無いですね、自分のところが意外に高いと実感です。

近々安い料金の会社に変えようと思っていたのでタイミングよしです。

1円スマホは魅力ですね、通話とメールぐらいしかしないし、Lineもあるので安物で充分です。
返信する

コメントを投稿

パソコン関連」カテゴリの最新記事