goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

祝:W杯南ア大会出場を決めた日本代表なんだけど・・??

2009年06月07日 10時30分00秒 | 呟き
早朝の対ウズベキスタン戦は1-0で日本の勝ちで本大会出場決定です何とか、かんとか逃げ切った

流石にアウェーの洗礼はキツかった見事なまでに一方的に不利なレフェリーのジャッジでも予選では当たり前。

本大会では世界中の観客とFIFAの目が注がれているから・・あんなジャッジをしたら大会期間中は二度と審判は出来ない

良く守りきったと言うか?相手の不正確なシュートに救われたまるで何時もの日本チームのシュートを見てる様な・・

あれだけ一方的に押し込まれる時間帯が長いと、本大会に出てくるチームだったら確実に2~3点は取られてる結果になる

中澤や闘莉王らのDF陣は良く頑張ったと思うよ絶対的なチームのリーダーが居ないモロさが露呈した試合だったね

受身に回るとひ弱な日本チームの姿がハッキリ見える。早々と点を取って逃げ切れる程のチーム力はマダマダないよ

相変わらず機能しないFW陣と、中央にばかり集中して大きく両サイドに展開出来ない(日本での試合ではある程度出来るが)

国内での親善試合と本戦出場の為の敵地での試合では全く緊張感が違うのはオヤジでも理解は出来るのだが・・

お隣の韓国チームの様なタフで絶対諦めない精神力を見習う必要があると思う遠藤もチョット存在感が薄いな~

大会までは後1年の準備期間があるので・・キットもう少し統制のとれたチームに成長してくれると思いたい願望が

オヤジの希望:調子さえ悪くなかったら松井大輔を使って欲しい!ドリブルで切り込んで行くタイプも必要なんだよね

俊輔や遠藤の様なMF(パス、フリーキックが主)ばかりでなく、攻撃的なMF(本田、中村憲タイプ)とドリブルできるMF。

もう最低ベスト16以上を突破しないと世界から置いて行かれる・・真のサポーター達もそろそろ溜飲を下げたい気分

本大会までには愚直なまでに勝ち進む気力とチームとしての戦法を身につけて欲しい

オヤジの独断と偏見で書いている内容ですがお許しを!

色々と意見はあるでしょうが

ポチッとヨロピクね

    

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
にほんブログ村



        

         






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「運命の一戦」&「負けられ... | トップ | ジャカランダの花&開成アジ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっとこさ (ボタン)
2009-06-08 11:56:48
何とかW杯に出られそうですね
ジャッジはこうなることは始まった時点で予想は出来ましたね
それがわかってあんな試合をしては駄目ですよね。そのジャッジに合った試合をしないと・・・・その天一寸不満ですね。
アウェー何だからね

でもやっぱり点が取れないですね。
これではW杯も・・・・
返信する
まだ権利を手に入れただけ! (片目のJACKS)
2009-06-08 17:30:42
元々農耕民族ですから・・気が弱い国民性ですよボタンさん。

そろそろ結果を出さないと不味い時期に来ていると思うんですが

世界一の普及スポーツですから(サッカーをしない国が珍しいくらい)野球と比べるのも

金だけふんだんに使って中身が伴わないと・・官僚の天下りと同じ結果に

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

呟き」カテゴリの最新記事