本日21日(月)は朝から陽光がタップリの散歩日和
しかしマダマダ日陰に入るとヤヤ寒く、吹く風は冷たさを感じます
今年は梅や河津桜の開花が例年よりヤヤ遅れています
我が家の上の高級住宅が並ぶ丘陵地でも同じ様です。
梅も開花はしていますが、少々遅れて満開はまだ先のようです、八重の紅梅は早いのですが、やはり一重の白梅の方が綺麗。

住宅の庭先に咲いていた白梅。
この状態の梅の花が一番綺麗です。

少し上の住宅の河津桜?まだ満開とまで開花していないと思われますが・・開き始めの花も多い様な



でも散り始めている花も出始めている?下には散った花びらも多く見かけます。

近くの洞川の河津桜はどうなのかな?近いうちに見に行かねば・・近頃は「憂鬱の種」等で心に余裕が無いんですよね・・
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村


今年は梅や河津桜の開花が例年よりヤヤ遅れています

梅も開花はしていますが、少々遅れて満開はまだ先のようです、八重の紅梅は早いのですが、やはり一重の白梅の方が綺麗。

住宅の庭先に咲いていた白梅。
この状態の梅の花が一番綺麗です。

少し上の住宅の河津桜?まだ満開とまで開花していないと思われますが・・開き始めの花も多い様な




でも散り始めている花も出始めている?下には散った花びらも多く見かけます。

近くの洞川の河津桜はどうなのかな?近いうちに見に行かねば・・近頃は「憂鬱の種」等で心に余裕が無いんですよね・・

宜しければポチッとヨロピクね


