goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

想定外で「オオシマザクラ?」の6分咲きを発見です!

2020年03月20日 15時53分35秒 | 花シリーズ
散歩ついでにソメイヨシノの咲き具合をと近場の小高い丘の住宅地を見てきました。ソメイヨシノはまだまだ1分も咲いていませんね

一本の桜の木に10数輪咲いているのが殆どヤハリねと思いながらの帰路途中何か一本だけの高い木が白く染まっている

近づいてみるとの花で間違いない、ただ純白に近い花びら&新葉と一緒に咲いているも・・もしかしたらオオシマザクラか

これは自分が見てきた72年の歳月での知識内での判断、ほぼオオシマザクラで間違いない筈間違っていたらご指摘下さい!

写真を撮るつもりが無かったので、カメラを持ってゆかなかったなのでスマホでの写真です

どうでしょうか?上の方に無数に咲いている白い花も分りますよね、今週末か来週初めには満開ですね多分?

ピンクがのらない真っ白な花&新葉の緑、これはこれで綺麗で自然の中に映えますね

と書きましたが・・本当に「オオシマザクラ(ソメイヨシノの片親)」との確信はありません桜は種類が多すぎて断定が難しいんです

      宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする