先週の6日(金)に定期検診に行って来ました。今回は前回の医師の判断で血液検査は無し、その代わりに心電図の検査を受けました。
医師の説明によると心電図のグラフから多々の症状が読み取れるとの説明、知らないうちに軽い心筋梗塞をおこしていた可能性とかね。
で今回の自分のグラフからは、そのような兆候は読み取れないとの事
とくに自覚するような症状も無いので今までどおりで
現在の普段どおりの生活パターンで良し、運動は大事なので無理の無い程度に続けて下さいとの事。隔回毎なので次回は血液検査を受けます。
3ヶ月おきなので次回は’20年の3月に受診、服用する薬は今までと変わらずで90日分です。薬代も馬鹿にならない金額スよね
とりあえずは無理の無い、今までどおりの日常生活を送れば良い事に安心。但し体重の増加と過多な塩分の摂取には気をつけます。
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
医師の説明によると心電図のグラフから多々の症状が読み取れるとの説明、知らないうちに軽い心筋梗塞をおこしていた可能性とかね。
で今回の自分のグラフからは、そのような兆候は読み取れないとの事


現在の普段どおりの生活パターンで良し、運動は大事なので無理の無い程度に続けて下さいとの事。隔回毎なので次回は血液検査を受けます。
3ヶ月おきなので次回は’20年の3月に受診、服用する薬は今までと変わらずで90日分です。薬代も馬鹿にならない金額スよね

とりあえずは無理の無い、今までどおりの日常生活を送れば良い事に安心。但し体重の増加と過多な塩分の摂取には気をつけます。
宜しければポチッとヨロピクね


