謹賀新年 今年も宜しくお願いします!
毎年恒例の正月3日のテニス始め、これをしないと新年を迎えた実感が湧かないJACKSなのです、男性5人、女性3人の総勢8名の4時間
。
12時からの開始なので箱根駅伝の結果は観れませんでしたが、見ていた感じでは「青学の3連覇」は間違いないと・・急に強くなりましたよね。
午後1時過ぎに雲が晴れて見えた富士山、天気が良く暖かい絶好のテニス日和だったのですが、ここの丘陵地帯からは雲がかかって見えなかった

本当に暖かく汗をシッカリと掻いた良き運動になりました。
我々がプレイしたクラブハウス前の2面のコートは、夕方4時に帰る時には照明が点きナイターの準備も
正月も繁盛しています。

下の4面も満杯、1時間¥1800也で元旦からの3日間フル稼働、売り上げに貢献している設備ですね。
フルに動き回り4時間を楽しくプレイ出来ました、今年も健康に気をつけて長くテニスをプレイ出来るように頑張ります
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
毎年恒例の正月3日のテニス始め、これをしないと新年を迎えた実感が湧かないJACKSなのです、男性5人、女性3人の総勢8名の4時間

12時からの開始なので箱根駅伝の結果は観れませんでしたが、見ていた感じでは「青学の3連覇」は間違いないと・・急に強くなりましたよね。
午後1時過ぎに雲が晴れて見えた富士山、天気が良く暖かい絶好のテニス日和だったのですが、ここの丘陵地帯からは雲がかかって見えなかった


本当に暖かく汗をシッカリと掻いた良き運動になりました。
我々がプレイしたクラブハウス前の2面のコートは、夕方4時に帰る時には照明が点きナイターの準備も



下の4面も満杯、1時間¥1800也で元旦からの3日間フル稼働、売り上げに貢献している設備ですね。
フルに動き回り4時間を楽しくプレイ出来ました、今年も健康に気をつけて長くテニスをプレイ出来るように頑張ります

宜しければポチッとヨロピクね


