2日程前に来るべき「父の日」に貰うプレゼントを考えていて欲しい物が見つかり各ショップで価格を調べをしましたよ。
アマゾンでは¥7000円強、楽天のストアでは¥6000、普通に考えれば楽天でお買い物が賢い者
ですよね。
其の時まで楽天のカードを持っていません。理由は漠然としたもの、オーナーである三木谷氏が何故か好きになれなかった
個人的には付き合いはありませんが・・
当たり前ですけどね
経歴は文句なしに「ご立派」の一言なんですがね・・。
何だろうか?ニュース等で映る三木谷氏のインタビューなどの言動に違和感を覚えるんですよ
気取り過ぎの様な・・?
事業ではやり手であり、強引さを感じさせないスマートな頭が良い経営者的な。そこが何か引っかかっていたオイラ・・
あとは以前から情報の流失も数回あったし、セキユリティーに対しての信頼度も薄くカードを作る気も起きなかったのが実情。
今使っているカードは買い物専用のマスターカードとNTT系の支払いに使うカードの2枚だけの我が家
普通はこれで十分でしょう?
アマゾンでの買い物とセキュリティーソフト会社への支払いで、今までにトラブルは皆無&情報漏れの被害も皆無で信用度

ところがストアを覗くと買い物に直ぐ使える「今入会すると2000+1000ポイント」
考えるに半額の¥3000の支払いで済む
早速に手続きに進みステップ1が終了しステップ2へと移行して行くと、ふと疑問が・・
持ち家、ローンの有無、家族構成等とか。
手続きが進む程に我が家の細かい情報が「もれなく付いてくる」じゃなく、「もれなく全てが公開」される事に少々の恐ろしさを感じた
「そんな事気にしていたらカードが持てない」と思う人の方が、今の世の中は大半なんでしょうね
でもねヤッパリ自衛は必要だよ
目先の欲?にとらわれて警戒心が希薄になるのも考え物でしょう
「便利&お得」のキャッチコピーに踊らされるのも愚かな行為では?
なもんで途中で中止にしましたオイラは
今のカードで十分だし、セキュリティに対しての信頼が出来ないサイトは却下が良しかと
「貧乏人が何の為の自衛か?」と言われると返す言葉もありませんが・・
「自分の身は自分で守る」は何時の世も鉄則ですからね
宜しければポチッとヨロピクね



アマゾンでは¥7000円強、楽天のストアでは¥6000、普通に考えれば楽天でお買い物が賢い者

其の時まで楽天のカードを持っていません。理由は漠然としたもの、オーナーである三木谷氏が何故か好きになれなかった

個人的には付き合いはありませんが・・


何だろうか?ニュース等で映る三木谷氏のインタビューなどの言動に違和感を覚えるんですよ

事業ではやり手であり、強引さを感じさせないスマートな頭が良い経営者的な。そこが何か引っかかっていたオイラ・・

あとは以前から情報の流失も数回あったし、セキユリティーに対しての信頼度も薄くカードを作る気も起きなかったのが実情。
今使っているカードは買い物専用のマスターカードとNTT系の支払いに使うカードの2枚だけの我が家

アマゾンでの買い物とセキュリティーソフト会社への支払いで、今までにトラブルは皆無&情報漏れの被害も皆無で信用度


ところがストアを覗くと買い物に直ぐ使える「今入会すると2000+1000ポイント」


早速に手続きに進みステップ1が終了しステップ2へと移行して行くと、ふと疑問が・・

手続きが進む程に我が家の細かい情報が「もれなく付いてくる」じゃなく、「もれなく全てが公開」される事に少々の恐ろしさを感じた

「そんな事気にしていたらカードが持てない」と思う人の方が、今の世の中は大半なんでしょうね


目先の欲?にとらわれて警戒心が希薄になるのも考え物でしょう

なもんで途中で中止にしましたオイラは


「貧乏人が何の為の自衛か?」と言われると返す言葉もありませんが・・


宜しければポチッとヨロピクね


