準々決勝でフェデラーが2セットアップからの大逆転負け
信じられませんね
それだけツォンガ(仏)が凄かったのでしょう
この選手は特に天才型(プロになる以上は皆天才ですが)でムラッ気が多い選手・・でも乗ってきたら爆発的な能力を発揮するタイプの典型
ジョコと対戦した予選上がりからベスト8に勝ち進んで来たトミッチ?
誰も知らない選手。18歳・・恐るべきパワーとメンタルの強さ
ジョコとフルセットの末2-3で敗れましたが・・ジョコも冷や汗ものだったでしょう
190超えの大型選手が多くなりました
でも俊敏性も備わっているんですね
今日も朝から録画を観ました準決勝の対戦。ジョコとツォンガも接戦でした、スコアは3-1でジョコが決勝に進みましたが・・。
壮絶な豪打の打ち合いには度肝を抜かれます
フィジカル&メンタル面も図抜けていますが・・繊細なタッチも備えていますから化け物ですね
ナダルとマレー(一部ではマリーと呼ぶが?)も3-1でナダルが決勝に進みました。英国民(英国テニス協会)の悲願もマタマタ準決勝で粉砕されました
この対戦も力対力&知略&スピード&コートカバーリングの能力全開の好勝負でした
こんなレベルは日本人選手は後100年無理だね
男子は順当にNo.1&No.2の決勝になりました。ジョコは負けても月曜日発表の世界ランキングで初のNO.1になりますね
これらの戦いを観ていると日本人選手(男子)のNO.1または四大大会の優勝の可能性は
W杯(男子)よりも程遠いですね・・永遠に無理か
それに比べると女子は
も
も
も男子に比べると遥かに層が薄いので現実味がありますね・・「男の世界」は甘くないでしょうか
蛇足:昨日のラケットが張り上がりました
以前のラケットと同じガット&テンション(57)で比較します・・分かりやすい条件で。

どうでしょうか?目立つのは両サイドにスレ傷が一箇所づつあるだけ(チョット細かい傷も少々)ですから程度は「上の部類」でしょう
調べたらZ01(MID)のラケットの詳細が載っていました・・9年弱前にリリースされたモデルでした。
と言う事は折れたラケットはヤハリ12年ぐらい使っていたのですね・・寿命だったので納得ス
残る1本も心配
良かったらZ01もう1本確保か
宜しければポチッとヨロピクね


女子は誰が優勝しても興味がありません・・両方とも好み(ビジュアル&プレイスタイルで)ではないし





この選手は特に天才型(プロになる以上は皆天才ですが)でムラッ気が多い選手・・でも乗ってきたら爆発的な能力を発揮するタイプの典型

ジョコと対戦した予選上がりからベスト8に勝ち進んで来たトミッチ?


ジョコとフルセットの末2-3で敗れましたが・・ジョコも冷や汗ものだったでしょう


でも俊敏性も備わっているんですね

壮絶な豪打の打ち合いには度肝を抜かれます


ナダルとマレー(一部ではマリーと呼ぶが?)も3-1でナダルが決勝に進みました。英国民(英国テニス協会)の悲願もマタマタ準決勝で粉砕されました

この対戦も力対力&知略&スピード&コートカバーリングの能力全開の好勝負でした


男子は順当にNo.1&No.2の決勝になりました。ジョコは負けても月曜日発表の世界ランキングで初のNO.1になりますね

これらの戦いを観ていると日本人選手(男子)のNO.1または四大大会の優勝の可能性は


それに比べると女子は




蛇足:昨日のラケットが張り上がりました


どうでしょうか?目立つのは両サイドにスレ傷が一箇所づつあるだけ(チョット細かい傷も少々)ですから程度は「上の部類」でしょう

調べたらZ01(MID)のラケットの詳細が載っていました・・9年弱前にリリースされたモデルでした。
と言う事は折れたラケットはヤハリ12年ぐらい使っていたのですね・・寿命だったので納得ス



宜しければポチッとヨロピクね


女子は誰が優勝しても興味がありません・・両方とも好み(ビジュアル&プレイスタイルで)ではないし

