昨日沼津へ打ち合わせに行った仕事を真面目に?午前中・・と言っても基本的な概略計算書だけですがネ
急ぎではないし
昼食後は予報と違って
陽射しもタップリの暖かい天気なので先日の桃の花が開花したかのチェックポタをね。
ここ3日ほど陽射しもあって暖かかったのですが・・チョットだけ蕾が大きくなった程度
染井吉野と同じになりそうネ

一枝だけかすかに開いた花を発見で~す

更にアップなど・・今日中には開きそうですね、一輪だけですが

傍に咲いていたピンクの濃い寒緋桜の種でしょうか?花が下を向いて咲いているし。桜は細分化すると1000種を超えるので難しいス

別名緋寒桜とも呼びますが・・他の種の彼岸桜と呼び名が似ているので漢字を入れ替えて寒緋桜と呼ぶ
と言う説もありですが・・?
相変わらず無駄な知識も多いですが許してね
ついでに「みどりの広場」の桜(多分?染井吉野)のチェックもね
途中の草っ原に咲いていたムスカリ!土手や道端でも見かける花です。
紫が何とも目立ちます。ゆり科で地中海沿岸&南西アジア原産の花。花名はギリシャ語のムスク(麝香=じゃこう)から

花の香りを由来としています。別名グレープヒヤシンス
見れば分かりますね
次はハナニラ!この星型の白い花も良く見かけます。ゆり科で南アメリカ原産です。

花名は葉がニラに似ているから&葉をちぎるとニラの匂いがする・・真偽の程は?オイラは葉をちぎったりしませんよ
うす紫色の花もあります。元々は野の花ではなく外来種ですが・・珍しくも無くなった今では野の花でしょうかね。
「みどりの広場」の染井吉野も殆どがマダ蕾です・・ヤハリ見頃は来週末ぐらいでしょうか?でも咲き出すと一気だからな
一本の桜の木だけがチョット咲いていました・・木によって咲く時期がチョット違うよね~、人間と同じで性格の違いかな?

でも陽当りの良い高~い枝だけです・・この木は来週半ばには5分咲き以上になっている
多分?間違いない

本格的な花見は何処も来週半ば以降でしょうね。
宜しければポチッとヨロピクね


一日も早い復興を願って”頑張ろう日本”



昼食後は予報と違って

ここ3日ほど陽射しもあって暖かかったのですが・・チョットだけ蕾が大きくなった程度



一枝だけかすかに開いた花を発見で~す


更にアップなど・・今日中には開きそうですね、一輪だけですが


傍に咲いていたピンクの濃い寒緋桜の種でしょうか?花が下を向いて咲いているし。桜は細分化すると1000種を超えるので難しいス


別名緋寒桜とも呼びますが・・他の種の彼岸桜と呼び名が似ているので漢字を入れ替えて寒緋桜と呼ぶ

相変わらず無駄な知識も多いですが許してね


途中の草っ原に咲いていたムスカリ!土手や道端でも見かける花です。
紫が何とも目立ちます。ゆり科で地中海沿岸&南西アジア原産の花。花名はギリシャ語のムスク(麝香=じゃこう)から


花の香りを由来としています。別名グレープヒヤシンス


次はハナニラ!この星型の白い花も良く見かけます。ゆり科で南アメリカ原産です。

花名は葉がニラに似ているから&葉をちぎるとニラの匂いがする・・真偽の程は?オイラは葉をちぎったりしませんよ

うす紫色の花もあります。元々は野の花ではなく外来種ですが・・珍しくも無くなった今では野の花でしょうかね。
「みどりの広場」の染井吉野も殆どがマダ蕾です・・ヤハリ見頃は来週末ぐらいでしょうか?でも咲き出すと一気だからな

一本の桜の木だけがチョット咲いていました・・木によって咲く時期がチョット違うよね~、人間と同じで性格の違いかな?

でも陽当りの良い高~い枝だけです・・この木は来週半ばには5分咲き以上になっている



本格的な花見は何処も来週半ば以降でしょうね。
宜しければポチッとヨロピクね


一日も早い復興を願って”頑張ろう日本”

