福島原発は懸念していた様に憂慮すべき問題が出てきました
素人考えですが二重三重の安全機構がなされていない
電気が通じない?自家発電の装置は設置されていて、尚且つ万が一の時は手動でも運転出来る様にが普通の考えでは?危機管理が甘いス
情報も遅すぎ・・もしかしたら意図的に遅らせている様にも感じるし
そして想定外?安全を大きく謳っているならこの位は想定内で設計してよ
この広域の大地震&津波では、ひょっとしたら死者&行方不明者の合計は一万人近くになるのでは?大変に不幸な事ですが・・
話は変わり:昨日の午後に灯油がなくなったので愚妻とガソリンスタンドに行きましたが・・車の大行列でした
一軒目は入れず
二軒目も一杯でしたが何とか入り灯油だけ買って出てきました。車の燃料を入れるとなると行列に並ぶのが大変でしたし・・2/3は入っているし
に行く為に通ったら今日の昼過ぎもガソリンスタンドには給油の為の車の行列が車道にまで並んでいましたよビックリ
なんで行列が出来るのか?今までは正月前ぐらいしか行列など出来なかったのに・・地震の影響で物流が遅れて不足する可能性から?
地震と合わせて中東情勢が不安定なので益々原油の供給の不安が大きくなり、値上がりする前の今のうちに入れておこうかな・・?
他の地域の情勢はどうなのでしょうか?この神奈川県西部地区だけの現象でしょうか?色々と不安な事も多いですが・・そんなに慌てなくとも
殆ど被災していない地域でこんなんじゃ先が思いやられるよね
目先の事ばかり考えるなよ~
なんて「ちっちぇ~奴らばかり」なんだ
批判が来るのを承知で書いています。もっと大きく構えていようゼ~
少しぐらいの事は我慢しようよ・・原発だって「便利な生活」&「豊かな生活」を求め過ぎて来たから必要になった設備(施設)ジャン
「便利&豊か」と引き替えに失う物も多いよね




電気が通じない?自家発電の装置は設置されていて、尚且つ万が一の時は手動でも運転出来る様にが普通の考えでは?危機管理が甘いス

情報も遅すぎ・・もしかしたら意図的に遅らせている様にも感じるし


この広域の大地震&津波では、ひょっとしたら死者&行方不明者の合計は一万人近くになるのでは?大変に不幸な事ですが・・

話は変わり:昨日の午後に灯油がなくなったので愚妻とガソリンスタンドに行きましたが・・車の大行列でした


二軒目も一杯でしたが何とか入り灯油だけ買って出てきました。車の燃料を入れるとなると行列に並ぶのが大変でしたし・・2/3は入っているし



なんで行列が出来るのか?今までは正月前ぐらいしか行列など出来なかったのに・・地震の影響で物流が遅れて不足する可能性から?
地震と合わせて中東情勢が不安定なので益々原油の供給の不安が大きくなり、値上がりする前の今のうちに入れておこうかな・・?
他の地域の情勢はどうなのでしょうか?この神奈川県西部地区だけの現象でしょうか?色々と不安な事も多いですが・・そんなに慌てなくとも

殆ど被災していない地域でこんなんじゃ先が思いやられるよね


なんて「ちっちぇ~奴らばかり」なんだ



少しぐらいの事は我慢しようよ・・原発だって「便利な生活」&「豊かな生活」を求め過ぎて来たから必要になった設備(施設)ジャン

「便利&豊か」と引き替えに失う物も多いよね


