小田原・箱根産業まつり2009のえっさホイおどりを観に昨日、愚妻と小田原城二の丸広場に。駅ビルでチョット腹ごしらえ
麺屋通りの丸亀製麺は相変わらず・・讃岐うどんは人気があるんですね
2時チョット前の時間ですがカナリの行列です。

左が
オヤジが食べた醤油とろろうどん?、右が愚妻が食べたざるうどん。後で屋台で食べる事を想定して軽くね

馬出門会場では平塚のYMD☆祭の踊りが始まっています。皆さん元気に楽しそうに踊っています
年齢層は・・?

城内で踊るのは小田原だけじゃないかな?城の塀が良い感じでアクセントになっている様な・・
地元のさがみ信用金庫「翔舞」の踊り。若い年齢層の構成で元気一杯の踊りでした
半分は仕事の延長かな

二の丸広場に向かう途中にすれ違った若い踊り子さん。広場は色々な屋台で一杯です、人出も一杯で賑わっています。

地元の伝統的な産業の屋台も出ています。こんな時でなければナカナカ目に触れる事は無いから良い事ですよね

お祭りでお馴染みの食べ物の屋台がズラリ揃って
その中で大阪焼き?初めてなのでコレを食べる事に

一見、大判焼きの形。しかして中身は?お好み焼きの具が入っていて完全にお好み焼き以外に美味い

隣で3人並んでワタ飴を食べていた小さな踊り子さん達
さしずめワタ飴3姉妹ってとこかな?
農産物も売っています。ミカン、柿が一山200円
梨は???ミカンと柿を我が家は買いました。

メインステージ上ではエネルギッシュな踊りが行われています。ここは一道麗チームです確か?

地元の東富水小ダンスクラブの子供達の踊りです。今回が初めての出場らしいですが、なかなかどうして

次は踊って弥雷チームです。コスチュームの緑色?草色?が妙にマッチしていて30代~40代ぐらいの人が中心かな?

ど~んとCoco de で踊らん会チームです。鮮やかなオレンジ?の衣装、やや年齢層は高い?でも皆さん楽しそう

踊人~ODORINCYU~ のユニフォームは表がブルー、背中が赤の強烈なインパクト
カナリ迫力がありました。

しかし本当に楽しそうに踊っています。カナリ体力も必要でしょう?日曜日は4~5回ぐらいの出番があるのでしょうか?

よさこい舞友伝の皆さんの踊り。赤、黄色、白、水色の色使いが爽やかな若々しさを感じさせます

このチームは「えっさホイおどり」の常連さんの摩耶恋(まやれん)。豪華な衣装&振り付けで何時も注目を浴びるチームです

オヤジが思うにセミプロ?メンバーの中に宝塚のO・Gが居られるみたいですが?何か繋がりがある様です

昨日の土曜日に行ってきたのですが、今日は天気も良く日曜だしカナリ賑わって盛り上がりもあったのではないでしょうか?
踊っている方々は皆楽しそうでした。汗を掻いて運動する事は精神的なリフレッシュにも役立つのでしょうね
宜しければポチッとヨロピクね


麺屋通りの丸亀製麺は相変わらず・・讃岐うどんは人気があるんですね


左が




馬出門会場では平塚のYMD☆祭の踊りが始まっています。皆さん元気に楽しそうに踊っています



城内で踊るのは小田原だけじゃないかな?城の塀が良い感じでアクセントになっている様な・・

地元のさがみ信用金庫「翔舞」の踊り。若い年齢層の構成で元気一杯の踊りでした




二の丸広場に向かう途中にすれ違った若い踊り子さん。広場は色々な屋台で一杯です、人出も一杯で賑わっています。


地元の伝統的な産業の屋台も出ています。こんな時でなければナカナカ目に触れる事は無いから良い事ですよね



お祭りでお馴染みの食べ物の屋台がズラリ揃って




一見、大判焼きの形。しかして中身は?お好み焼きの具が入っていて完全にお好み焼き以外に美味い



隣で3人並んでワタ飴を食べていた小さな踊り子さん達

農産物も売っています。ミカン、柿が一山200円


メインステージ上ではエネルギッシュな踊りが行われています。ここは一道麗チームです確か?


地元の東富水小ダンスクラブの子供達の踊りです。今回が初めての出場らしいですが、なかなかどうして



次は踊って弥雷チームです。コスチュームの緑色?草色?が妙にマッチしていて30代~40代ぐらいの人が中心かな?


ど~んとCoco de で踊らん会チームです。鮮やかなオレンジ?の衣装、やや年齢層は高い?でも皆さん楽しそう



踊人~ODORINCYU~ のユニフォームは表がブルー、背中が赤の強烈なインパクト



しかし本当に楽しそうに踊っています。カナリ体力も必要でしょう?日曜日は4~5回ぐらいの出番があるのでしょうか?


よさこい舞友伝の皆さんの踊り。赤、黄色、白、水色の色使いが爽やかな若々しさを感じさせます



このチームは「えっさホイおどり」の常連さんの摩耶恋(まやれん)。豪華な衣装&振り付けで何時も注目を浴びるチームです







昨日の土曜日に行ってきたのですが、今日は天気も良く日曜だしカナリ賑わって盛り上がりもあったのではないでしょうか?
踊っている方々は皆楽しそうでした。汗を掻いて運動する事は精神的なリフレッシュにも役立つのでしょうね

宜しければポチッとヨロピクね

