残暑がキビシイですね
平塚の霊園まで父母の墓参りに行き
帰りは秦野ジャスコに寄り道しました。
お盆休みに入った為か駐車場は、かなりの台数で埋まっています。ヤッパリ家族連れが多いですね

何故か?この記事は文字の大きさが戻っているが?過去の記事は皆、大きく変っている?
一体どうなっているのでしょうか?訳が分からん?こういう機器はチョットした事で狂う困ったもんだ
スポーツオーソリティと食料品売り場、電気製品売り場を回ったが、ついでに参考でデジカメの価格をチェック
IXY910ISは29000円台の値がついていたよ
チョット高くないですか
ヤッパ量販店の方がカナリ安い
昼時になったのでフードコートに行くと「たこ焼きとお好み焼き、焼きソバ」の店、うどん蕎麦の店、ラーメンの店
子供達に人気のマックと4店舗が軒を並べていましたが、何処も見た目にそれ程美味そうに感じず・・パス
手前の通路にある弁当を販売している店を覗いてみると「おこわ」の弁当があり4種の中から2種選べる弁当に
古市庵の鶏照焼弁当がそれだ。609円と値段もマアマアで決定。奥さんは助六寿司弁当525円を選んでみました。
4種のおこわがコレだ 1・・2・・3・・ 左から赤飯、五目おこわ、黒米豆おこわ、蛸と枝豆おこわが並びます

食べた事の無い黒米豆おこわと蛸と枝豆のおこわをチョイスし、ご飯の部分に半分ずつ盛ってもらいました。
コレが盛り付けた状態の鶏照焼弁当です 1・・2・・3・・ 左が黒米豆おこわ、右が蛸と枝豆おこわです。

ひじきとたくあん、卵焼きと蒲鉾は少々。鶏照焼2きれとキンピラと野菜が少々。後は佃煮と鳥のつくね1ヶが。
黒米豆おこわは銀杏、赤豆と枝豆が入って。蛸と枝豆おこわは字の通りの物が入って。特に美味くも不味くもない
及第点の味です。ゴマ塩がついて無かったのが残念。たこ焼きやお好み焼き、うどん蕎麦の店よりは納得です
フードコートのテーブルでいただきました。量的には少々足りないかな?メタボ対策の俺には丁度ぐらいですが
フードコートも一杯でしたが駐車場も帰りには、ほぼ満車状態に近かったです。お盆休み満喫かな世の中は・・
もう墓参りを済ませた人も
これから墓参りの人も
ポチッと宜しくネ
↓



お盆休みに入った為か駐車場は、かなりの台数で埋まっています。ヤッパリ家族連れが多いですね


何故か?この記事は文字の大きさが戻っているが?過去の記事は皆、大きく変っている?
一体どうなっているのでしょうか?訳が分からん?こういう機器はチョットした事で狂う困ったもんだ

スポーツオーソリティと食料品売り場、電気製品売り場を回ったが、ついでに参考でデジカメの価格をチェック

IXY910ISは29000円台の値がついていたよ



昼時になったのでフードコートに行くと「たこ焼きとお好み焼き、焼きソバ」の店、うどん蕎麦の店、ラーメンの店

子供達に人気のマックと4店舗が軒を並べていましたが、何処も見た目にそれ程美味そうに感じず・・パス

手前の通路にある弁当を販売している店を覗いてみると「おこわ」の弁当があり4種の中から2種選べる弁当に

古市庵の鶏照焼弁当がそれだ。609円と値段もマアマアで決定。奥さんは助六寿司弁当525円を選んでみました。
4種のおこわがコレだ 1・・2・・3・・ 左から赤飯、五目おこわ、黒米豆おこわ、蛸と枝豆おこわが並びます


食べた事の無い黒米豆おこわと蛸と枝豆のおこわをチョイスし、ご飯の部分に半分ずつ盛ってもらいました。
コレが盛り付けた状態の鶏照焼弁当です 1・・2・・3・・ 左が黒米豆おこわ、右が蛸と枝豆おこわです。

ひじきとたくあん、卵焼きと蒲鉾は少々。鶏照焼2きれとキンピラと野菜が少々。後は佃煮と鳥のつくね1ヶが。
黒米豆おこわは銀杏、赤豆と枝豆が入って。蛸と枝豆おこわは字の通りの物が入って。特に美味くも不味くもない

及第点の味です。ゴマ塩がついて無かったのが残念。たこ焼きやお好み焼き、うどん蕎麦の店よりは納得です

フードコートのテーブルでいただきました。量的には少々足りないかな?メタボ対策の俺には丁度ぐらいですが

フードコートも一杯でしたが駐車場も帰りには、ほぼ満車状態に近かったです。お盆休み満喫かな世の中は・・

もう墓参りを済ませた人も
これから墓参りの人も
ポチッと宜しくネ
↓
