集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

何も変わってないよね

2021-10-03 21:53:00 | 政治
こんにちは。

自民党総裁選が終わりました・・・
岸田前政調会長が「自民党総裁」となりました。。。。

「民主主義の危機」といった岸田氏が自民党総裁・・
「国民の声を聞かなければならない。。。」
「国民が望めが、再調査しなければなりません。。。」

などといっていた岸田氏が総裁です。。。

今後の活動や発言に期待したいところです。。。

◼️ 茶番

自民党総裁選は、長いイベントでした・・・

報道番組で、どのように取り上げようと、、、
「自民党総裁は、実質的に次の総裁ですから、当番組で取り上げました。。。」
などと報道番組自身が言い訳をしようと、

繰り返し繰り返し、自民党の名前が報道番組で連呼され、
総裁候補の政策が取り上げられました・・・

あたかも「自民党は変わる!!」というイメージをまき散らしました。。。

いわゆる「擬似政権交代」イベント。。。
大々的な行われ続けました・・・・

自民党的には、大きなイベントだったのかもしれませんが、
国民からすれば「茶番」です。。。。

「茶番」というのが気に入らない。。。。
というのでしたら、なんと言えばいいのか。。。。

「うーん」・・・
やっぱり「茶番」ですね。。。
茶番以外の言葉が見当たりません。。。。
組閣か始まる前から、「前言撤回」なんですから・・・

「茶番」以外に言いようがない。。。

◼️ 甘利幹事長の再調査「不要」宣言

すでに幹事長に決まった「甘利議員・・・」

甘利幹事長は、
今朝のNHKの番組で、早くも「国民の声を聞く・・」に反する発言。。。

「再調査する必要はない・・」

アレッレッ??
まさか。。。。
「再調査は不要」と宣言しちゃった??

本当ですか???

と聞きたい。。。。

冒頭にも書きましたが、
岸田総裁は、「国民の声を聞くのが私の一番の特徴・・・」
といっていたのですよ??

それなのに、どうして・・・・・
始まる前から「馬脚を現して」どうするのですか???

◼️ 安倍・麻生議員の傀儡政権

国民は思っています。。。
岸田総裁は「安倍内閣の傀儡政権」だ・・・・

自力では総裁になれない。。。。
岸田氏は派閥の長と言えども、第五派閥にしか過ぎない宏池会の領袖・・・
安倍元首相が実質的に率いている細田派、麻生派の力を借りなければ
総裁にはなれない宿命にある派閥。。。。

安倍首相が、
・国民に説明する必要なし・・・
といえば、国民が、「それ・・・疑問です」と声をあげても
岸田政権が、その国民の声を取り上げることはないのです・・・・
安倍元首相に気を遣って、再調査などする気もないでしょうね・・・

岸田氏が、「いま」何を言おうと、実際は、調査しないとと思います。

・森友問題も
・公文書改竄問題・・・赤木ファイルも・・・
・河井案里選挙違反と1億5千万円問題も・・・・
・日本学術会議任命拒否問題も・・・・

さらには、甘利幹事長自身の問題も。。。。

再調査も、また、資料の公開もないと思います。。。。

確か、「政権の守護神」と言われた検察関係の方がいましたね。。。。
昨年だったかな?? かけ麻雀で辞任したの。。。

その方が「政権の守護神」・・・と言われ始めたのは、
甘利幹事長が不起訴になった頃ではなかったですか???

だから、安倍首相は、その方を公務員の定年延長をしてまで
残そうとした。。。。

◼️

さてさて・・・
次の選挙では、政権交代はないかもしれません。。。
しかし、
国民は、何も気づかずに生活しているわけではないのです。。。。
自民党政権では、もう無理。。。。

「勝てば何をしてもいい。。。」
という自民党政権には、もう、ご遠慮願いたいものです・・・

国民そっちのけで、自分のことしか考えられない自民党政権には退場いただきたい。。。

危機管理でできない政党には、政権を任せることができない・・・・
「国難」と言いながら、国会を開くこともない政党に政権は任せられない。。

「3ヶ月間」・・・・国会は動かなかった。。。。
新型コロナ対策。。。国民は待っていた。。。。
それを放置して、「権力闘争」に奔走した。。。。

明日、組閣だそうです。。。。。
どういう布陣になるのか。。。。

じっくりと拝見させていただきます。。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする