集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

「緊急事態宣言延長」、、、がっかりな内容

2021-08-18 23:54:53 | 政治
こんにちは。

東京都の新規感染者数 5,386人 過去二番目に多い感染者数
大阪府・・・・・・・・2,296人 感染者数が2,000人超え。二日連続過過去最多。
愛知県・・・・・・・・1,227人 初めて1000人を超える感染者数
福岡県・・・・・・・・1,253人 過去最多感染者数


これが現実です。。。。
感染拡大が止まらない。。。。
医療逼迫・・・・

というより医療崩壊です。。。

入院ができないどころではない。。。。
救急車が病院まで連れて行くのを諦めるレベル。。。。

自民党政権が無策・・・その結果の医療崩壊。。。
「人災」

昨日の菅首相の会見を見ていて、あきれ返るばかりです。。。

◼️

昨日の菅首相の会見を見ました。。。
「緊急事態宣言期間延長」と「対象地域の拡大」の記者会見です。。。

何か新しい対策を打ち出すのか。。。。
と思って「見るには見ました」・・・・

しかし・・・本当にがっかりでした。。。。

一言でいうとすれば・・・
「そうですか・・・」
というだけの内容・・・

みなさん、菅首相の会見をみて、どのように思ったのはわかりませんが、
少なくとも、筆者はガッカリでした・・・

知事などでも、ガッカリした方は多かったと思います。。。

例えば、
大阪府の吉村知事。。。。
神奈川県の黒岩知事・・・

「ロックダウンのような厳しい措置が必要だつた。。。」
「もつと厳しい措置がでると思った。。」

という趣旨の発言をしています。。。。

緊急事態宣言を出しても感染拡大が止まらないのですから、
さらに強い措置を取らないと感染拡大の「歯止め」はかかりません。。。。

医療崩壊・・・その被害を受けるのは知事です。。。。
知事が「ガッカリした。。。」
というのは率直な意見だったと思っています。。。。

さて、現状をどう説明すればいいのか。。。。

専門家からはいろいろ指摘がありましたが、
「ワクチン一本足打法」・・・
その考え方に無理があったということだと思っています。。。

かりに、「ワクチン一本足打法」戦略が正しいとすれば、

ワクチンが行き渡るまでは国民が感染するが・・・
という発想が必要ですよね。。。普通に考えれば・・・

その感染した国民をどうするのか ???
医療体制は ???
受け入れのキャパシティーは十分あるのか ???
キャパを超える感染者がでるときに対応は ???

具体的には。。。
先の大阪のような医療崩壊を防ぐためには???

ちょっと、考えればで゜てくる疑問がけんとうされていない。。。
少なくとも、問題点を解決しようとする視点はなかった・・・・

さて、いままでの自民党菅政権の対策。。。。
「後手後手」という話を通り過ぎています・・・

「まさら、何をいっているの??」
というところに至ったという感じです。。。。

自民党菅政権は、まったくの「無策」。。。
あきれ返ります。。。。

◼️
 
ちょっと、エキサイトして、いろいろと書いてしまいましたが、
菅首相の昨日の記者会見に話を戻しましょう。。。

菅首相は、「医療体制の確保を急ぐ。。。」という話をしています。。。

「政府の使命は「国民の命を守ること。。」
「必要な医療体制を構築すること・・・」

必要に医療体制をうることができる体制を構築するための期間として宣言の延長
をした・・・

という話をしています。。。。
しかし・・・どれだけの人が、その話を納得して聞いていたでしょうか・・・・


「1年遅い。。。今更何いっているの ?? 」
筆者の率直な意見。。。。
(筆者だけではないと思いますよ。。。そう思っている人は・・・・)

医療体制の確保といっても・・・

・自宅療養者に必ず兼楽が取れるようにする
・酸素ステーションを設置する
・病床、ホテル療養のさらなる確保

「え〜〜!!これが「いまの対策」ですか??? 1年遅い。。。」

どうしようもないですね。。。。
菅自民党政権に「ガッカリ」です。。。

◼️

国民は、まったく政府を信用していません。。。。
なにしろ、無策なのですから・・・

さらに言えば、
「自分の考え方が正しいのだ。。」
と言わんばかりに、
専門家が何を提言しても、進言しても話を聞かない。。。。。
話の内容を理解しようともしない。。。

そして、自分の考え方だけ推し進める。。。。
挙句、「無策」・・・

これで信用しろという方が無理。。。。

自民党菅政権は、

国民が「自粛しない」から感染が拡大した。。。
と言わんばかりの説明をし続けました。。。。

しかし。ちょっと考えれは簡単にわかること。。。
政府が無策。。。。だから感染拡大。。。

しかも、出すメッセージは逆。。。
 
  人流は抑えてください。。。。
   でも、オリンピックは開催します。。。。   
   方や「自粛」を求め。。。方や「お祭り」騒ぎ・・
   同時には成り立たないでしょ??

さらに、国会を招集して議論しようともしない。。。。
   国会で議論しないから。。。対策ができない。。。

   だから、感染がさらに拡大したときにどうするのか。。。
   緊急事態宣言の効果がないときにはどうするのか。。。
   医療体制が逼迫したらどうするか。。。
   自宅療養者が増加したらどうするのか。。。

    などなど・・・

    いくらでも議論すべきものはあります。。。。
    しかし・・・肝心の感染症対策の問題点は議論できていない。。。。。
    「国会」が招集されていないから。。。。
    
    国会を開かないのは「自民党政権」が批判されるからでしょ??
だから「国会は招集したくない。。。」だけですよね??

    国民の多くはそう思っていると思います。。。。

この類の話が積み重なって、「自民党政権は信用できない。。。」
となるのです。。。。

◼️

本日あたりから、
衆議院選挙対策の話が出始めています。。。。

「自民党総裁選をやった方が、自民党の支持率が回復する・・・
  だから、総裁選だ。。。」

 ちょっと、やりすぎましたね。。。。

「感染症対策」では、国会を開こうともしないのに、
 衆議院選挙対策では動き回る。。。。

 これで、国民に「信用してください」と言えるのか。。
 普通の感覚ならば、「言えません」・・・
 

みなさんは、どうお考えになるのでしょうか。。。。

本日は、ここまでですね。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする