風の中のkaori W3と過ごす日々の出来事

650RS W3 トンネル検証とタイヤ交換 (Motoholicさん)

連休最終日は来月のからのツーリングに備えてタイヤ交換に向かった。
打ち合わせをしてショップさんに日程調整をしてもらっています。
午後2時ちょうどにキックを踏んでエンジンスタート。
お世話になっているBMWのメンテナンスプロショップ Motoholicさん(奈良県生駒市山崎町21-2)は
ちょうど阪奈トンネルを出た先にあるので、トネンルツーリングもできる。
阪奈トンネルは実は関西で一番長く5,7kmある。
正面の山が生駒山

この下からはいってゆく

大阪側から生駒側は今回たしかめたら ずっと上りだった。

走り応え十分

制限時速は60キロ。
5~6分なのだが、けっこう長く感じる。
W3の力強いエンジン音が遠くへ響く。
出口は左カーブ

出たらすぐに料金所を出る。
料金所手前の緩いカーブには縦溝が切ってあり、びっくりする。
縦溝はやめてほしいものだ。

出口からものの5分で到着。到着2時30分。30分でついてしまう。トンネルの威力は絶大です。
ちなみに自動二輪の通行料金は310円です。1000メーター級の峠をたった5分でくぐり抜けるので安いです。

ご店主と打ち合わせ。
途中からセローで颯爽と到着された奥さまともご挨拶。
小柄であるけれど、運転は熟達者とみました。
ナンバープレート台に肉厚のアルミダイキャストがおごられていて、
見るとBMWのステッカーがさりげなく存在をアピールしています。さすがです。

ご店主ともろもろお打合せして、最寄りの近鉄東生駒駅から電車で帰宅。
準急に乗って乗り換えなし30分ほどで 自宅の最寄駅の大阪上本町到着。
便利この上ありません。

今回はダンロップTT100GPのタイヤリプレイス(同じ銘柄に)と
足回りの点検や燃料廻りの点検と対策をお願いしました。

シルバーウィークは初日の土曜日にプチツーを行ったのみで
あとは用足しや整理、お仕事の下準備など時間をあてて、
あとはゆっくり過ごすようにしました。
身体も休まりました。

よいシルバーウィークとなりました~。

コメント一覧

kaori
グルーピング
sadaさん おはようございます。
カキコミありがとうございます。

w800は大排気量ですが、排気システム
がしっかりしてて静かですよね。
でも 交差点ではエンジン回転を
保ってエンストしないようにして
くださいね(笑)

縦溝はグルーピング工法として、
路面の排水効果などありますが、
二輪車のことはあまり考量されてないと
思います。突如あらわれるとびっくり
しますよね。最近はセンター部分を
フラットにして二輪に考慮したつくり
のものも出てきています。
Sada
阪奈トンネル初走行
Kaoriさん、こんばんはU+1F3B5
阪奈トンネル、私もこの前初めて走りました。
トンネルの中は、音が反響して、聞こえているのが自分のバイクのエンジン音なのかよくわかりませんでした。
本当に長いトンネルですね。
走り抜けるのを測ると5分強でした。
道路の溝切りは私も怖いです。
スピード出させない為にしてるのでしょうね。
バランスが崩れそうな感覚がして、苦手です(^^;
kaori
大定番のK87
sevenfifty さん こんばんわ
カキコミありがとうございます。
いやあ 大定番です。K87-F11。
日本の自動二輪の足を支えてきてます。
ほんと息の長いタイヤです。
ワタシもCB360T時代はずっと
K87のお世話になってました。
カワサキの重量車にのってからは
海外ブランド、W3になって納車時に
セットしてもらったのがTT100GP
です。実はこのTT100ってタイヤは
好きではなかったんですが、思い込み
だけで、走ってみると優しく柔らかくて、路面の具合いがよくわかり、
溝もスクランブラタイヤのように深い
ので、ステアリングも軽くて気にいり
ました。やや摩耗が早いんですが、早め早めの交換で対応しています。
好きなタイヤで走るのは楽しいものです。これも車やバイクの楽しみのひとつですね~。





SevenFifty
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/hermes_cats/d/20150924
こんにちは。
SevenFiftyです。

トンネル内のW3の排気音ってどんな音なんでしょうね。
わたし自身は乗る側なので走行中の音を離れて聞いたこと無いです。

私のタイヤはF11とK87と言う昔ながらの組み合わせですよ。
何せタイヤも安い、昨今の太くてハイパフォーマンスのラジアルタイヤの半額くらいです。
URLはフロントタイヤの様子、あまり寝かすこもないのでショルダーは新品ですよ。
kaori
縦溝は、なしにして
horanistさん こんばんわ
カキコミありがとうございます。
いやあホントおとろしいです。縦溝。
今日の場所は下りのカーブで
車体がバンクするところからいきなりです。
速度は料金所前なので落ちてますけど、
焦ります。
夜の雨だとプチパニくりです。

阪神高速池田木部から本線途中にも
あり、いつもそこは路肩を通ります。
センターにバイク誘導幅をつくって
もらえればまだ ましかもです。
きをつけましょーね
horanist(ほらにすと)
グルービングはできれば…
道路の縦溝、グルービングというやつですよね。
最近の太いタイヤを履くスポーツバイクはわかりませんが、細めのタイヤを履いているオートバイで走るときは、慎重に慎重に、できるだけオートバイを立てて走るようにしています。

怖いし、避けたいですね。

国道173も、天王峠の北側(篠山側)はグルービングされています。が、道路の真ん中だけオートバイのために(?)施工されておらず、マスツーリングの方々もここだけは行儀よく一直線に並ばれますよ。

他の場所もどうせ施工するなら、見習ってくれたら、と思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「650RSW3の部屋 メンテ系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事